1 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/11/03 19:56:52 ID:5fjX.4Q6 (1/168)
P「すまんな貴音。高速バスで帰ることになるけど」
貴音「いえ、あなた様と一緒ですので大丈夫です」
P「しかし、ビックリだよなぁ。貴音だけオファーが来るんだもんな」
貴音「これもわたくしの知名度が上がって来た事ですか?」
P「ああ、もちろん。貴音が頑張ったからこそだよ」
貴音「そしてあなた様のプロデュースのお陰です」
P「ありがとな。しかし、暇だな。まだ、バスは出たばっかだし」
貴音「では、わたくしがお話をしてあげましょう」
元スレッド情報
貴音「では、古事記のお話でもしてあげましょう」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14562/1351940212/
2 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 20:00:30 ID:5fjX.4Q6 (2/168)
P「話? 貴音の話か?」
貴音「いえ、わたくしはとっぷしぃくれっとです」
P「じゃあ何の話だ? 暇潰せるなら何でもいいぞ」
貴音「そうですね……」
貴音「では、古事記のお話でもしてあげましょう」
P「古事記?」
貴音「はい。あなた様も日本がどのように出来たか興味はありませんか?」
P「そりゃ、大陸が離れて……」
貴音「そうではありません。古事記ではどう誕生したか知りませんか?」
3 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 20:03:38 ID:5fjX.4Q6 (3/168)
P「知らない」
貴音「ふふふ。顔に書いてありましてよ」
P「古事記はさっぱりだなぁ。イザナミとかイザナギとかくらい。後はアマテラスが太陽神とかかな」
貴音「なんと」
P「悪かったな。古文なんて竹取物語とか春はあけぼの程度しか知らんわ」
貴音「なるほど。では、この機会に古典にもっと興味を持てば良いと思います」
P「ふむ、まあ。暇だし面白そうだから聞かせてもらおうか」
4 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 20:10:12 ID:5fjX.4Q6 (4/168)
貴音「よろしいのですか?」
P「どんとこい」
貴音「では、最初は世界の始まりの時です」
P「ほう」
貴音「目を瞑ってください」
P「こうか?」スッ
貴音「わたくしのイメージを送ります」ギュッ
P(手を握られた)
貴音「天地(あめつち)が初めて開けた時に、神々の世界の高天原に最初に現れたのは天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)です」
冬馬『よう』
P「ちょっと待て」
5 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 20:14:32 ID:5fjX.4Q6 (5/168)
貴音「なんでしょう?」
P「なんで鬼々島羅刹が出てくるんだ」
貴音「あなた様が退屈されぬよう。月の民の者が頑張ってくれました」
P「……つまり、登場人物が全員俺の知ってる人か」
貴音「なんと。ならば話が早い。そうなのです」
P「面妖な」
貴音「それはわたくしの台詞です!」
P「まあいいや。続けて」
6 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 20:19:59 ID:5fjX.4Q6 (6/168)
貴音「はい。では次に誕生したのが高御産巣日神(たかみむすひのかみ)と神産巣日神(かみむすひのかみ)です」
北斗『チャオ☆』
翔太『よろしくね』
P「お、おう」
貴音「この三人は三柱の神といわれます。しかし、1人なので身を隠しました」
冬馬『やっぱソロじゃ無理だった』
北斗『俺達で組めばいいんじゃね?』
翔太『いいかもね』
冬馬『よし、一旦隠れるぞ』
P「これがデビュー前のジュピターだったのか」
7 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 20:29:07 ID:5fjX.4Q6 (7/168)
貴音「次に出現した神は宇摩志阿斯訶備比古遅神(うましあしかびひこぢのかみ)です」
P「あれ? イメージが出てこないぞ」
貴音「この神は水に浮いた脂のごとく、海月のように漂っていたとき、水辺に生える葦牙のごとく勢いよく伸びるものよって出現しました」
千早『……』ペタペタ
P「千早……」
貴音「そして次に出現したのは天之常立神(あめのとこたちのかみ)です」
雪歩『はっ恥ずかしいですぅ~』ザクザクザク
P「え?」
貴音「この二柱の神も独り身なのですぐに隠れました」
P「なるほどぼっちだからヒッキーになったのか」
8 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 20:34:32 ID:5fjX.4Q6 (8/168)
貴音「以上の5人は高天原にいて、別天つ神と言います」
P「高天原ってどこ?」
貴音「そうですね……天界でしょうか。別天津神が住んでいるところです」
P「ふ~ん。まあここにはないんだな」
貴音「ちなみに、この五柱の神はもう出番が終わりです」
P「ちょっ」
貴音「流石に、これだけでは千早と雪歩が可哀想なので再登場します」
P「使いまわしかよ」
貴音「それだけ神はたくさんいるのですよ」
9 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 20:37:48 ID:5fjX.4Q6 (9/168)
P「面妖な」
貴音「あなた様! ですからそれは……」
P「今回は俺が似合ってる気がするんだ」
貴音「もう」
P「で、次は?」
貴音「そうですね。次は国之常立神(くにのとこたちのかみ)と豊雲野神(とよくもののかみ)です」
亜美『亜美でーす』
真美『真美でーす』
亜美真美『あみまみでーす!!』
亜美『受けないね』
真美『帰ろっか?』
亜美『帰っちゃお→』
貴音「……というわけで、この二柱の神も出てきません」
P「再登場は?」
貴音「します」
10 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 20:45:18 ID:5fjX.4Q6 (10/168)
P「亜美真美だよな?」
貴音「はい、神はもう出てきません」
P「な、なるほど」
貴音「次に残りの神世七代が登場しますが、ほぼ省略します」
P「なんで?」
貴音「伊邪那岐神(いざなぎのかみ)と伊邪那美神(いざなみのかみ)の存在が大きいからです」
P「なるほどな」
貴音「では、伊邪那岐神と伊邪那美神が誕生したところからにしましょう」
P「一体誰なんだ?」
11 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 20:48:59 ID:5fjX.4Q6 (11/168)
高木『黒井、どうやら私が男の様だな』
黒井『何故、私が女の役なんだ……』
P「おい」
貴音「なんでしょう?」
P「ホモかよ」
貴音「はて、小鳥嬢の持っている薄い本にはそういう本がありましたが?」
P「おおい!! 貴音ぇえええ!!! お前は腐ってないよな?」
貴音「腐る?」
P「くそっ! 腐ってるかわからん」
12 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 20:53:55 ID:5fjX.4Q6 (12/168)
貴音「あなた様、どうしました?」
P「…………好きだ。結婚してくれ」
貴音「え//」
P「貴音が腐って行くところ見たくない」
貴音「あ、あの……そっそのようなことを……きゅっ急に申されましても……//」オロオロ
P「よし、良かった。腐ってなかった? すまん。やっぱり冗談だ」
貴音「え?」
P「冗談だ。アイドルとプロデューサーとかありえないしなははは」
貴音「…………」
P「どうした?」
貴音「痴れ者!!」バチンッ
P「ぬわーーっっ!!」
13 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 21:00:12 ID:5fjX.4Q6 (13/168)
貴音「…………では、お話をもどします」ムスー
P「痛い」ヒリヒリ
貴音「伊邪那岐命と伊邪那美命は天津神から漂える国を修め理り固め成せと命じられます。そて天沼矛を賜ります」
高木『まさか、黒井と国を作るとはな』
黒井『私も貴様とこうなるとは思ってもみなかったわ』
高木『ここか』
黒井『違う。まず、天浮橋でやるのだ』
高木『ここか』
黒井『そうだ。海面を混ぜろ』
高木『……』クチュクチュ
P「あのさあ……」
14 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 21:04:44 ID:5fjX.4Q6 (14/168)
貴音「なんでしょう?」
P「なんで海面混ぜるだけなのに擬音がエロいんだよ!!」
貴音「あなた様、ここはばすですよ」
P「……すまん」
貴音「それで、矛を引き上げ、海水が滴り落ちて潮が重なり島が出来ました」
P「ほう」
貴音「これがおのごろ島なのです」
高木『ちなみに海水を引き上げる時はコロコロなるらしいからな』
黒井『覚えとくが良い』
P「え? こっちの会話に入ってきたぞ!」
15 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 21:15:06 ID:5fjX.4Q6 (15/168)
貴音「そこで、結婚します」
P「え? ちょっちょっ!!」
高木『う~トイレトイレ』
私は今トイレを求めて全力疾走している神だ
そんなわけでおのごろ島に天降って、立派な天御柱にやってきたのだ
ふとみるとベンチに渋いおっさんが座っていた
ウホッ! いい男
だが女だ。
P「貴音」
貴音「なんでしょう?」
16 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 21:19:26 ID:5fjX.4Q6 (16/168)
P「やっぱり腐ってるだろ?」
貴音「はて? 小鳥嬢の本に……」
P「あの鳥め」
黒井『良かったのか。ホイホイ付いて来て』
高木『黒井には成りあわないところがる』
黒井『なるほど。なら、貴様のその余った部分で一つになろうってのかい』
高木『いくぞ』
黒井『やっ、やさしくしろよな//』
P「……貴音」
貴音「なんでしょう?」
17 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 21:24:28 ID:5fjX.4Q6 (17/168)
P「もう一度聞く。腐ってるだろ?」
貴音「はて、なんのことやら」
P「……なんだよ! 社長と黒井社長の組み合わせって!!」
貴音「なお、もうちょっと詳しく説明すると、天御柱でめぐりあう部分がありました」
P「貴音の口から聞きたい」
貴音「そうですか。伊邪那岐命は左から伊邪那美命右からと巡りあうことに」
P「ほう」
貴音「それで、いい男といい女と言いあいます」
P「それはまことか?」
貴音「ええ」
P「…………次行こうか」
18 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 21:36:46 ID:5fjX.4Q6 (18/168)
貴音「それで、最初に生まれた子は、水蛭子で、海に流しました」
高木『何が悪かったんだ? 水蛭子といい、淡島といい……』
黒井『さあな』
P「それで、どうするんだ?」
貴音「天津神に聞きます」
P「どうだったんだ?」
高木『私から先にか……』
黒井『またか……』
19 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 21:49:06 ID:5fjX.4Q6 (19/168)
P「それでどうなったんだ?」
貴音「今度はよ成功します」
P「ほう」
貴音「それで、島をたくさん生みますが割愛します」
P「うん。たくさんだもんな」
貴音「国生みを終えると、次は神を生みました」
P「当然~」
貴音「割愛します」
P「ですよねぇ~」
貴音「説明しましょうか?」
P「いや、登場人物がわけわからなくなるからいいや」
20 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 22:23:38 ID:5fjX.4Q6 (20/168)
貴音「では、伊邪那美の死から始めましょう」
P「そういや死ぬんだよな」
貴音「ええ、神を生んでいる途中で亡くなります」
P「なんで」
貴音「それはご覧ください」
P「そうだな」
黒井『ぐおおおお』
高木『黒井! 大丈夫か!!』
黒井『火神迦具土神(かぐつちのかみ)貴様ぁああああ』
舞『961プロも大したことないわね~』
P「おい」
21 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 22:33:12 ID:5fjX.4Q6 (21/168)
貴音「何でしょう?」
P「流石にあの人呼んじゃいかんでしょ」
貴音「あなた様、これは悪魔でわたくしのいめぇじです」
P「……そっか」
貴音「では続けましょう。伊邪那美命が死んだことによって悲しんだ伊邪那岐命は火神迦具土神を殺します」
高木『貴様! よくも黒井をっ!!』
舞『はいはい。すみませんねグッ!!』
高木『黒井の仇だ』ザシュッ
舞『あ……い…』ドサッ
24 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 22:42:17 ID:5fjX.4Q6 (22/168)
P「マジかよ」
貴音「なお、その時にも伊邪那美命は色んな物を出してまで神を生みました」
P「すげーな」
貴音「なお、伊邪那美命と伊邪那岐命が生んだ島は14で神は35です」
P「なるほど。割愛して正解だな」
貴音「はい。真に申し訳ありませんが省略させていただきました」
P「で、次はどうなるんだ?」
貴音「伊邪那岐命は伊邪那美命が忘れられないのです」
P「……ま、まあそうだな」
25 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 22:47:41 ID:5fjX.4Q6 (23/168)
高木『黒井……黒井……』シコシコ
高木『うっ…!』
高木『黒井が恋しい』
高木『いなくなると悲しいものだ。奴はもう比婆山に葬ったのにな』
P「あの……ここだけだとどうしても……」
貴音「あなた様」
P「はい」
貴音「いめぇじです」
26 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 22:54:03 ID:5fjX.4Q6 (24/168)
P「それを言われちゃね」
貴音「ここでもたくさんの神が生まれますが」
P「省略だな」
貴音「ええ。今まで省いた神や島を説明するとあなた様の頭がこんがらがると思いますので」
P「感謝するよ」
貴音「では、次に進みましょう」
高木『黒井……黒井……』シコシコ
高木『うっ…!』ドピュ
高木『黒井が恋しい』
高木『黒井に逢いたい!!』
P「貴音」
貴音「いめぇじです」
27 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 23:00:13 ID:5fjX.4Q6 (25/168)
P「……それでどうするんだ?」
貴音「黄泉の国に逢いに行きます」
P「┌(┌^o^)┐ホモォ...」
貴音「あなた様」
P「はい。ごめんなさい」
貴音「仮に黒井殿と高木殿がああでもわたくしにはあなた様が……//」ゴニョゴニョ
P「何か言った?」
貴音「い、いえ、なんでもありません」
P「じゃあ黄泉の国の所から頼む」
28 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 23:06:32 ID:5fjX.4Q6 (26/168)
高木『ここが学園都市か』
高木『違った黄泉の国か』
P「あのセリフ言いたかっただけだろ」
貴音「入り口は固く閉ざされています」
P「で、どうするんだ?」
貴音「黄泉の入り口で愛を叫びます」
P「貴音って結構現代っ子なんだな」
貴音「そうでしょうか?」
29 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 23:12:28 ID:5fjX.4Q6 (27/168)
高木『黒井!! 迎えに来たぞ! 私達の任務はまだ終えとらん!!』
黒井『…………』
高木『黒井! 黒井!!』
黒井『無理だ。私は黄泉の国の食い物を食った。そっちには戻れん』
高木『なんとかなるだろ! 私等の仲だろ!』
黒井『…………』
黒井『待ってろ。黄泉神と相談してくる』
高木『期待してるぞ!』
黒井『だが、どんなに遅くてもここには来るなよ』
高木『おk!』
P「最期軽いなおい!」
30 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 23:23:08 ID:5fjX.4Q6 (28/168)
貴音「それは伊邪那美に逢えるとなれば嬉しいでしょう」
P「……そっか」
貴音「しかし、伊邪那美を連れ戻すことは出来なかったのです」
P「ネタバレかよ」
貴音「はい。伊邪那岐命は待ちきれなかったのです」
P「だめじゃん」
貴音「わたくしでも無理だと思います」
P「ラーメン?」
貴音「はい。らぁめんに待てと言われたらあなた様でも無理でございましょう」
P「ラーメンに待てと言われるのがわからない」
31 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 23:32:11 ID:5fjX.4Q6 (29/168)
高木『……』シコシコ
高木『うっ……!』
高木『黒井のやつ遅いな』
高木『……見に来るなと言われているがいつまでもここで待つわけにはいかないな』
高木『行くか』
貴音「と、いうわけです」
P「ふ~ん」
貴音「黄泉の国は暗いので、伊邪那岐命は髪に刺した櫛を抜き、太い歯を折り、灯をともして伊邪那美を連れ戻します」
32 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/03 23:44:14 ID:5fjX.4Q6 (30/168)
高木『黒井の奴はどこにいるんだ』キョロキョロ
高木『黒井……っ!!』
P「何があったんだ?」
貴音「蛆が這って更に周りには大雷等がいました」
P「等?」
貴音「雷神はたくさんいますので」
P「なるほどな」
33 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 00:00:38 ID:FrfkWWRU (31/168)
わらわら
黒井『蛆プレイ最高』
高木『黒井ェ・・・』
黒井『ハッ! 見たな高木!?』
高木『逃げる』ダッ
黒井『行くのだ!』
いぬ美『はっはっ』ダダダ
P「響……今度線香立てに行ってやるか」
貴音「伊邪那岐命はまた髪飾りの蔓草を投げつけます。そうすると葡萄の実がなります」
P「なってどうするんだ?」
貴音「醜女が食べてる間に逃げます」
P「つまりいぬ美=醜女ってことか」
貴音「そうなりますね」
P「……」
貴音「……」
34 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 00:11:50 ID:FrfkWWRU (32/168)
貴音「……まあ逃げ切って黄泉の国を塞ぐのです」
P「ほう。それで」
黒井『高木、貴様がそういうことをするなら私は貴様の国の人間を1日千人殺す』
高木『なら、私は千五百人の産屋を建てて見せる』
貴音「わかりましたか?」
P「ふ~ん」
貴音「なお、この後は穢れ落としになりますけど」
P「どうかしたか?」
35 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 00:13:27 ID:FrfkWWRU (33/168)
きゅうけいで~す~
貴音「あなた様、どうやら休憩時間の様です」
P「あ、ほんとだ。じゃあSAでなんか飲み物買ってこようか」
貴音「らぁめん」ジュルリ
P「時間ないだろ」
貴音「らぁめん……」
P「戻ったら連れてってやるよ」
貴音「本当ですか!?」
P「ああ」
貴音「あなた様、早く行きましょう!!」
P「飲み物だけなのに……」
38 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 11:05:53 ID:pvcLveeY (34/168)
P「いや~SAも進化しているんだなぁ~」
貴音「真、素晴らしき景色も眺めれました」
P「だよなぁ。しかし、またこう狭い空間に帰って来るとは」
貴音「あなた様、もうしばらくの間は辛抱です」
P「わかってるよ」
貴音「では、お話の続きに戻りましょう」
39 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 11:12:49 ID:pvcLveeY (35/168)
P「えっと……汚れ落とすんだっけ?」
貴音「はい。黄泉の国から帰ってきた伊邪那岐は黄泉の国で付いてしまった穢れを落とすわけです」
P「ほう」
貴音「では目を瞑ってください」ギュッ
高木『この服もダメだな。全部脱ごう』ヌギヌギ
高木『ふ~じこちゃ~ん♪』ピョン
ザバーン
P「社長……」
貴音「なお、この服も神になります」
P「マジかよ」
40 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 11:23:12 ID:pvcLveeY (36/168)
貴音「筑紫の日向の小戸の橘の檍原で穢れを払いました」
P「ほうほうそれで?」
高木『泳いで神生んだから目を顔を洗おう』バシャバシャ
高木『ん、来たぞ!』パチパチ
高木『せいっ!』
小鳥『ピヨー!』
律子『うわ…』
貴音「右目を洗った時に月読命・左目を洗った時に天照大神が生まれました」
P「せいってなんだよ」
貴音「そして最後に」
41 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 11:30:07 ID:pvcLveeY (37/168)
高木『ここだな』ホジホジ
高木『せいやっ』フッ
びちゃ
P『……』
P「うぉいっ! なんで俺だけあんな汚いところからの誕生なんだよ!!!」
貴音「あなた様は建速須佐之男命ですよ」
P「それでもあんな登場の仕方はやだよ!!」
42 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 11:40:07 ID:pvcLveeY (38/168)
貴音「なお、月夜見尊月読命・天照大神・建速須佐之男命は三貴子と呼ばれます」
P「でもあんな誕生の仕方は……」
貴音「では続けましょう」
P「貴音……」
貴音「ですが、あなた様はあなた様ですよ」ニコッ
P「お、おう//」
高木『では、小鳥君は高天原を治めてくれ』
小鳥『わかりました』
高木『律子君は夜の世界を治めてくれ』
律子『わかりました』
高木『君は海原を治めてくれよ』
P『…………』
43 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 11:48:08 ID:pvcLveeY (39/168)
貴音「しかし、建速須佐之男命は治めてはいません」
P「なんでや! ワイはまともやろ!!」
貴音「それを説明します」
P『あんまりだわさ』グスン
高木『君、ちゃんと仕事をしてくれないと困るよ』
P『黒井社長に合わせてください』
高木『黒井にだと?』
P『俺は961プロに行きたいんです!! だってあっちの方が福利厚生がしっかりしてますし!!!』
高木『キミはクビだ! この国からも追放だな』
P『しゃっ!!』
P「え~」
貴音「建速須佐之男命は伊邪那美命に逢いたいので泣きわめいていたのです」
P「いやいやいあやいや」
44 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 11:56:36 ID:pvcLveeY (40/168)
貴音「ちなみにあなた様」
P「なんだ?」
貴音「例え福利厚生が良くてもあなた様は……」
P「行くわけないだろ」
貴音「ほっ」
P「寧ろ俺は765で十分だ」
貴音「それは嬉しいです。では、続きと行きましょう」
P『あ、その前に音無さんに挨拶に行くか』
ドゴーン
小鳥『ピヨッ! 地震が起きるとはプロデューサーさんが来たわね。嫌な予感がする』
服織女『音無さん、私は?』
小鳥『あなたは早く冬コミのコスプレを作りなさい。冬はすぐに来るわ』
服織女『わかりました』
45 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 12:09:58 ID:pvcLveeY (41/168)
P「ちゃんと国治めろよ」
貴音「小鳥嬢ですからな仕方がありません」
小鳥『プロデューサーさん』
P『お、音無さん丁度良かった』
小鳥『何しに来たんですか?』
P『俺、961プロ行きます。社長にもクビにされました。なので報告を』
小鳥『それで、ここに何しに?』
P『その挨拶ですよ』
小鳥『本当ですか?』ジトー
P『じゃあ、神作りで勝負しましょう』
小鳥『はぁ。ちゃんと誓約って言ってくださいよ』
46 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 12:25:17 ID:pvcLveeY (42/168)
P『では』
小鳥『いざ』
P小鳥『デュエル!』ドンッ☆
小鳥『私のターン。魔法カード、エクスチェンジ』
小鳥『プロデューサーさんと私のカードを交換です』
P『チッ』
小鳥『そして更に魔法カード、十拳剣(とつかのつるぎ)』バン☆
P『何!』
小鳥『さあ、出て来てちょうだい! 亜美ちゃん、伊織ちゃん、あずささん』
しゅぅ~
亜美『おっす』
伊織『ふふんっ』
あずさ『あらあら』
47 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 12:28:32 ID:pvcLveeY (43/168)
小鳥『更に、融合』
小鳥『亜美ちゃんと伊織ちゃんとあずささんを組ませることでいでよ……三柱の女神』
小鳥『竜宮小町!!!』
竜宮小町・攻撃力3900
竜宮小町『“SMOKY THRILL”』
P『ぐああああああああ』
PのLP4000→100ビィィィ
P「解説を」
貴音「まず、天照大神は建速須佐之男命の持っている剣、十拳剣から三柱の女神を生みました」
貴音「それが多紀理毘売命(たきりびめ)・市寸島比売命(いちきしまひめ) ・多岐都比売命(たぎつひめ)です」
48 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 12:36:30 ID:pvcLveeY (44/168)
P「あれでもカード足りない……ああ、ドロー描写がなかったのか」
貴音「では続けましょう」
P「融合は?」
貴音「……三柱の女神のことです」
P「なるほどな」
小鳥『諦めたらどうですか?』
P『くっ、だが俺の勝ちだ、ドロー!』
P『きた! 魔法カード“八尺の勾玉の五百箇のみすまるの珠”』
小鳥『しまった! あれは私の』
P『いでよ! 961プロの者達よ』
冬馬『よっ』
翔太『久しぶり』
北斗『チャオ☆』
黒井『ウィ』
P『そして俺がもうすぐ入るぜ!』
49 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 12:44:27 ID:pvcLveeY (45/168)
P『更に魔法カード、961プロダクション』
P『このカードは山札から魔法カードを一枚手札に持ってくることが出来る。だからデッキから融合を手札に加えて融合!!』
P『天ヶ瀬冬馬、伊集院北斗、御手洗翔太を融合してジュピターを召喚!!』ドンッ☆
ジュピター攻撃力3000
小鳥『プッ、3000って竜宮小町より弱いじゃないですか』
P『更に黒井社長と俺の効果発動! アイドルの攻撃力を500上げれる』
ジュピター攻撃力3000→4000
小鳥『ぴよっ!』
P『更にジュピターの効果発動! このカードは召喚に成功したターンのみ、ダイレクトダメージをあたえられる!』
P『いっけぇええええええええ!!!!』
ジュピター『新曲:「恋をはじめよう」を聴いてくれ』
小鳥『ピヨォォオオオオオオオオ!!!』
小鳥のLP4000→0ビィィィィ
P『俺の勝ちだ』バン☆
P「…………解説」
50 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 13:02:13 ID:R.bl.h0s (46/168)
貴音「今度は建速須佐之男命が、天照大神が持っていた八尺の勾玉の五百箇のみすまるの珠から五柱の男神を生みました」
P「融合とかあるの?」
貴音「ないですね」
貴音「一応名前は正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命、天之菩卑能命、天津日子根命、活津日子根命、熊野久須毘命」
P「何で勝ち宣言したんだ?」
貴音「建速須佐之男命が“我が心清く明し。故れ、我が生める子は、手弱女を得つ。”とおっしゃったからです」
P「わかるか!!」
貴音「はて」
P『どう考えても音無さん腐ってるんだから俺の勝ちだろ』
P「だからこっちの会話に入ってくんな!!」
P『正確には音無さんが剣は俺ので珠は音無さんのっていうからそこで俺が言った訳だ』
小鳥『くやしいぴよ』
51 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 13:05:12 ID:R.bl.h0s (47/168)
貴音「ということです」
P「どう考えても俺の方が腐ってただろ」
貴音「あなた様」
P「なんだ?」
貴音「あなた様はわたくしたちよりも先に黒井殿のあいどるゆにっとが頭に浮かぶのですか?」
P「…………」
P「ごめん」
52 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 13:13:52 ID:R.bl.h0s (48/168)
貴音「ふふふ。ありがとうございます」
P「ああ、そうだ。俺は真っ先にお前達765アイドルが浮かんだよ」
貴音「では、続きです」
P『うぇーいwwww』ガシャーン
小鳥『ピヨォ……プロデューサーさん辞めてくださいよぉ~』
P『じゃあ俺と結婚してくれ』
小鳥『え? わっ私で良いんですか// (遂に春が来た!? しかも近親相姦なんて……//)』ドキドキ
P『ブハハッwwww嘘だよブァーカwwwwwwww糞でも喰らいやがれwwwwww』ブン
べちゃ
小鳥『』
53 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 13:16:29 ID:R.bl.h0s (49/168)
P「貴音」
貴音「これは真実です」
P「糞投げるのも?」
貴音「正確にはまき散らす……ですね」
P「何してんだよ」
貴音「それでも天照大神は弟ということで耐えました」
P「……今度何か奢るか」
54 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 13:52:16 ID:R.bl.h0s (50/168)
P『しかし、やっぱりしょぼいな』
馬『ひひーん』
P『!』ティン
P『すまぬ』ガバッ
服織女『……』カタカタカタ
服織女『よし、これで冬コミのコスプレは出来たわ』
ガシャーン
服織女『!?』
馬『ヒ……ヒーン…』ヨタヨタ
服織女『え? 馬? でも何かおかしい』
馬『ひ……ヒィッィィン!!』
服織女『ぎゃあああ』グサッ
P『やば。やっぱり馬にT-ウイルス打ち込むのは不味かったな』
小鳥『何事!? 冬コミまでに同人誌が間に合うかわからないのに!!』ガラッ
馬(ゾンビ)『ヒヒーン!!』
55 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 13:52:42 ID:R.bl.h0s (51/168)
小鳥『なななっあれは何ですか!?』
P『小鳥さん危ない』
馬(ゾンビ)が小鳥さん目掛けて襲い掛かった。
だが、彼女はひるんで動けなかったと思う。でも違った。
?『そこまでだ』
突然Kさんの声が変わったと思うと、狙いを定め「破ぁーーーーー!!」と叫んだ。
するとKさんの両手から青白い光弾が飛びだし、馬のゾンビを吹き飛ばした。
「これで安心だな・・・」そう呟いて片手でタバコに火をつけるKさん。
天照大神ってスゲェ・・・その時初めてそう思った。
P『……あ、やり過ぎた。小鳥さん……』
小鳥『……限界ピヨ……もう引き籠ってずっとネト充やってやるピヨー!!!』
56 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 14:29:07 ID:R.bl.h0s (52/168)
貴音「建速須佐之男命の悪戯がエスカレートしていきます」
P「ふむ」
貴音「決定的なのが服織女の死です」
P「あーやっぱりそうか」
貴音「それで天岩戸に引き籠るのです」
P「バイハ的な存在は?」
貴音「…………おそらく天の斑馬の皮を逆さに剥いで投げ込んだことでしょうか?」
P「うえっ」
58 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 23:39:22 ID:ovoNzwC. (53/168)
貴音「ちなみに服織女は死にます」
P「確かにグサッとか刺さったな」
貴音「はい」
P「何が刺さって死ぬんだ?」
貴音「それは梭(ひ)です」
P「梭?」
貴音「ええ、織機に糸を通すための道具です」
P「どこに?」
貴音「え? そっそれは……その……」ゴニョゴニョ
59 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 23:42:21 ID:ovoNzwC. (54/168)
P「どこ?」
貴音「えと……うー……//」
P「いや、、まじどこ?」
貴音「あっあのその! ……です//」ゴニョゴニョ
P「聞こえないけど? バスの音もあるし」
貴音「めっ面妖な//」
P「それは貴音だよ」
貴音「こっ、こここっここです//」グイッ
P「いきなり手を引っ張るな」
くちゅり
P「ん?」クチュクチュ
60 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/04 23:45:14 ID:ovoNzwC. (55/168)
貴音「……わ、わかりましたか//」カァァ
P「…………」クチュクチュ
P「すっすまん//」バッ
貴音「んっ、わっわかっていただければ良いのです//」
P「そりゃ恥ずかしいよなははは// 見られてないよな?」
貴音「だっ大丈夫です」
P「ならいっか…………」ペロリ
貴音「あなた様//」バチンッ
P「ひでぶっ!」
61 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/05 00:02:07 ID:o6mvKWQs (56/168)
貴音「で、では続きましょう//」
P「また触ってい良い?」
貴音「……ふふふ//」テレテレ
P「怪しい笑み」
春香『あれ? 夜になっちゃったよ』
真『小鳥さんどうしたんだろう?』
真美『ピヨちゃんでてこーい!!』
千早『これは緊急事態ね』
春香『とりあえず、ここじゃ危ないから小鳥さんの引き籠ったところに行こうよ』
62 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/11/05 00:06:45 ID:o6mvKWQs (57/168)
千早『これは春香の言う通りね』
雪歩『災いが起きて怖いですぅ』
真『夜だからね』
真美『こっちだよ→』
P「……俺のせい?」
貴音「建速須佐之男命のせいですね」
P「で、どうするのよ?」
貴音「ではどうぞ」
63 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/05 00:12:58 ID:o6mvKWQs (58/168)
ドンドンドン
真美『ピーヨちゃんっ!!』
春香『出てきてくださいよー』
小鳥『……』カチカチ
『おいおい、仕事行かなくて良いのか? 天照大神さんよ』
小鳥『貴方達じゃ“B○OOOM!”勝てないピヨ。私達は世界ランク第10位ピヨ』
『そうだよな』
ピコーンピコーン
『おっ挑戦者、しかも世界ランク2位だってよ。どうする?』
小鳥『もちろん殺るに決まってるピヨ』カチカチ
64 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/05 00:17:09 ID:o6mvKWQs (59/168)
千早『出てこないわね』
雪歩『どうするの?』
真美『う~ん』
春香『む~』
P「引き籠りを引き出すわけか」
貴音「ええ。高天原も葦原中国も闇となりますから、さまざまな禍(まが)が発生しますから」
P「まが……禍々しい物か」
貴音「そのような解釈でよろしいです」
65 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/05 00:38:40 ID:o6mvKWQs (60/168)
真美『これはもうあれしかないっしょ→』
真『あれって何するのさ?』
真美『りっちゃんに相談だYO』
雪歩『律子さんにそうだんするの?』
真美『そうだよ。りっちゃんなら打開策を教えてくれるYO』
春香『じゃあ私が聞いてくるね』
P「どういうことだ?」
貴音「春香達は八百万の神々です。彼らが相談していたのです」
貴音「天照大神が引き籠ってしまったのでどうすればよいのかと」
P「で、律子は誰なんだ?」
貴音「律子嬢は思金神です。高御産巣日神の子とされています」
66 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/05 00:53:34 ID:o6mvKWQs (61/168)
P「まあアドバイスを聞くわけだ。なんでだ?」
貴音「思金神は思想や思考、知恵を神格化したものと考えられていられますのです」
P「ふ~ん」
貴音「いわば知恵袋みたいな神と言ってもおかしくはありません」
P「だから聞きに言った訳か」
貴音「ええ。では、続けましょう」
68 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/05 00:57:30 ID:o6mvKWQs (62/168)
律子『…………なるほどね』
春香『どうすればいいですか?』
律子『そうね。準備がいるわね。あと、誰か裸踊りが出来る子』
春香『はいってえええええ!!!』
律子『はよ』
春香『はよって裸踊りですよ、裸踊り』
律子『小鳥さんなら出てくるから』
春香『でも誰に……』
律子『ここ高天原で裸踊り出来るのはそりゃもちろん』
69 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/05 01:03:07 ID:o6mvKWQs (63/168)
P「……何故ここで」
貴音「申し訳ありません」
P「いやいいけどさ」
真美『用意できたよ』
オウ助『ジブンカンペキダゾ』
オウ助『ジブンカンペキダゾ』
涼『こっちもいいよー』
春香『あずささん、頑張ってください』
あずさ『どうしても私がやるんですか~?』
千早『くっ』
70 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/05 01:05:46 ID:o6mvKWQs (64/168)
貴音「では、解説しましょう」
P「おおい!! 何でだよ!! あれ絶対あずささんの裸踊りでしょ?」
貴音「痴れ者!」バシンッ
P「ぐはぁっ」
貴音「大体もとはと言えばあなた様のせいなのですよ」
P「おれじゃねーよ。スサノオだろ」
貴音「一緒です」
P「…………どうせ見れないし、解説頼むわ」
貴音「まず、常世の長鳴鳥(鶏)を集めて鳴かせます」
P「オウ助か」
71 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/05 01:13:35 ID:o6mvKWQs (65/168)
貴音「次が、いめぇじがないと想像できないでしょう」
貴音「天の安河の川上にある堅い岩を取り、鉱山の鉄を採り、鍛冶師の天津麻羅(あまつら)を探し、伊斯許理度売命(いしこりどめのみこと)に命じて八咫鏡(やたのかがみ)を作らせました」
P「確かにな。つか、描写あったのか?」
貴音「ないです。文字ではいめぇじをお伝えすることは出来ませんでした」
P「誰に話してる?」
貴音「月の民にです」
P「……今トンネルだが?」
貴音「…………」
P「……」
貴音「コホン。あなた様、八咫鏡はごぞんじですか?」
P「ああ、海軍三大将の一人の使う技だろ」
72 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/05 01:17:31 ID:o6mvKWQs (66/168)
貴音「…………」
P「……三種の神器の一つだろ」
貴音「そうです。あともう一つ、ここでは出てきます」
P「ほう」
貴音「それが八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)です」
P「勾玉ねぇ」
貴音「八尺瓊勾玉は玉祖命(たまのやのみこと)に命じて作らせました」
P「うん、誰かわからんけどもう突っ込まないぜ」
73 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/05 01:23:35 ID:o6mvKWQs (67/168)
貴音「先の神器を賢木(さかき)を根ごと掘り起こし、枝に布帛(ふはく)と一緒にかけ、フトダマが御幣として奉げ持ちました」
P「涼君は何してるんだ」
貴音「彼は天手力男神(アメノタヂカラオ)という神で、岩戸の傍に隠れ、天照大神が出てきたときに引っ張り出す神です」
P「ふ~ん。とにかく続きはよ」
貴音「……あなた様はいけずです」プイッ
P「どした?」
貴音「なんでもありません」ツーン
74 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/11/05 01:27:14 ID:o6mvKWQs (68/168)
キンニクキンニク~♪
キンニクキンニク~♪
小鳥『……』カチカチ
小鳥『外が騒がしいピヨ』カチカチ
P「ちょっと!!!」
貴音「はい?」
P「なんでいきなり音無さんが出てくるんだよ!! あずささんは? ねぇ?」
貴音「出番は終わりました」
P「ヲイー」
P「音無さん見たところでどうしろってんだよ」
75 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/05 01:29:40 ID:o6mvKWQs (69/168)
貴音「なお、あずさは天宇受賣命と言います」
P「もっかい。ねえもっかい」
貴音「……」バチンッ
P「……え?」
貴音「……では続けます」
P「……え?」
76 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/05 01:36:27 ID:o6mvKWQs (70/168)
小鳥『うるさいピヨー!』ガラッ
涼『!』
涼『出てきてください』ガシッ
小鳥『ピヨッ?!』
涼『愛ちゃん!』
愛『よし、良い子ね』バッ
ピカーーーーーードゴーンッ
ガラッ
絵理『引き籠らないでください』グルグル
小鳥『ピヨー!!』
パァァァ
春香『明るくなった』
真『やったね、たえちゃん』
78 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/05 01:40:13 ID:o6mvKWQs (71/168)
P「おい、やめろ」
貴音「解説は必要ですか?」
P「当たり前だろ。しかも音無さんピカピカ人間じゃねーかよ」
貴音「天照大神ですから」
P「あ、なんかありえそう」
貴音「解説としては外が騒がしい事に気付いた天照大神は不思議に思うのです」
貴音「何故、外が賑やかなのかと」
P「筋肉感謝祭でもやってたんじゃね」
貴音「それで覗いてみたのです」
79 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/05 01:45:52 ID:o6mvKWQs (72/168)
P「それで、裸踊りだと」
貴音「……はい。しかし、その時、天児屋命と布刀玉命が先の鏡を向けたことにより世界に光が入ります」
P「そして爆発しましたと」
貴音「いいえ、爆発はしません」
P「これ制作どこだよ」
貴音「ぷろだくしょん月の民ですが」
P「マジかよ」
貴音「そして天手力雄神が天照大神を引きずりだし、最後に布刀玉命がしめ縄で岩戸を封印したのです」
P「どんまい音無さん」
80 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/11/05 01:48:31 ID:o6mvKWQs (73/168)
貴音「そし須佐之男命は罪を償うために髭と手足の爪を切って高天原から追放しました」
P「あれ? そこはないの?」
貴音「見せてもよろしいのですが、実はもう」
きゅうけいで~す
P「ああ、なるほど」
貴音「あなた様、お腹が空きました」
P「じゃあ何か買って食べようか」
貴音「はい!」
82 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 00:29:03 ID:6V.QajQE (74/168)
P「…………良い景色だったな」
貴音「ええ。真、由々しき夜空の星達の輝きがわたくしを故郷へと連れ戻そうとしておりました」
P「……故郷、月にあんの?」
貴音「とっぷしぃくれっとです♪」
P「……ふむ。気になるが詮索は良くないからな」
貴音「いえ、時機にあなた様は行かねばなりません」
P「どゆことだ?」
貴音「では、古事記の続きを話しましょう」
P「……まあいいや。どこまでだっけ?」
83 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 00:41:05 ID:6V.QajQE (75/168)
貴音「スサノオが追放された所からです」
P「えっと、高天原からだよな?」
貴音「はい」
P「なんであんなことしてたんだ?」
貴音「そうですね。一説には黄泉の国の穢れがスサノオに残っていたとされたと言われています」
P「え?」
貴音「つまり、イザナギの穢れ落としが不十分だったと」
P「なるほど。つまり、穢れであんなことしてたと」
貴音「そうなりますね。一説ですけど」
P「わかった。じゃあ続き行こうか」
84 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/11/06 00:45:48 ID:6V.QajQE (76/168)
貴音「では、目を瞑ってください」
P「あいよ」スッ
貴音「高天原から追放されたスサノオは如何したか?」
P『……腹減った』グゥゥ
P『しぬのか? 俺は死ぬのか?』
やよい『うっうー! プロデューサー!!』
P『やよい……飯ないか?』
やよい『どうしたんですか?』
85 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 00:48:42 ID:6V.QajQE (77/168)
P『腹が減って死にそうだからなんか食い物頼むよ』
やよい『はわわわ! たっ大変です!! ちょっと待ってください!』
P『おう』
やよい『……』パクリ
やよい『……』ゴクン
やよい『うっうー……』ギュルルルルル
やよい『うー……』ドタドタ
トイレ『バタンッ!!』
P『え?』
やよい『はあっ!』ドゴッ
やよい『うっ……うえええええ』
86 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 00:51:50 ID:6V.QajQE (78/168)
P『……あれ、なんか嫌な予感』
ジャーバタン
やよい『お待たせしましたプロデューサー!!』
P『……見た目は問題ないけど』
やよい『うっうー! 実はこの食べ物みんな私が出したんですよ~』
P『へぇ~……出した?』
やよい『はい! 例えばこれは……うごごごうぇええええ』ゲロゲロ
P『』
やよい『これはお尻から出しました。恥ずかしかったのでトイレで出してきましたけど//』テレッ
87 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 00:54:31 ID:6V.QajQE (79/168)
P『』
やよい『さ、プロデューサーどうぞ!』スッ
P『……ヵ』
やよい『え?』
P『こんなスカトロを撮影してる覚えはないぞー!!! それに食えるかよぉおおおおおおおお!!!!!!!』ジャキンッ
やよい『ひっ! ぷっプロデューサー……あっあぶないですよ』ガクガク
P『食い物粗末にしてんじゃねぇえええええええ!!!』ズバッ
やよい『ぎゃあああああああああ』バタリ
P「やよいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!」
88 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 01:01:33 ID:6V.QajQE (80/168)
貴音「落ち着いてくださいあなた様。ばすの中ですよ」
P「でもさぁ、やよいが死んじゃったよ」
貴音「いめぇじです。話を戻しまして、スサノオは大気津比売神(おおげつひめのみこと)に食べ物を用意するように頼みました」
P「やよいがさっきのか?」
貴音「はい。そして大気津比売神はちゃんと食べ物を用意しました。しかし、取り出す場所が悪かったのです」
P「やよいのなら俺は行けるぞ」
貴音「……では、あれが高木殿でしたら」
P「殺す」
貴音「そういうことです」
P「…………ドユコト」
89 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 01:05:32 ID:6V.QajQE (81/168)
貴音「スサノオは食べ物を取り出す場所を見て食べ物を穢していると思い込んだのです」
P「だから殺したと」
貴音「その通りです」
P「でもやよいのならいけるぞ」
貴音「ではこうしましょう」パチン
やよい『社長ー』
高木『あいよ』
高木『ほれ』ブリ
P「……ごめん。貴音、殺すのは仕方がないよ」
貴音『ご理解感謝いたします』パチン
ザクッ
高木『ウッ』バタリ
90 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 01:10:58 ID:6V.QajQE (82/168)
貴音「では続けましょう」
やよい(死体)『』シュワワ
P『……うわきもっ』
翔太『これは採取して作物の種にしようね』
P「あの、何が何だか」
貴音「でしょうね。特にあなた様はまだしも第三者には……」
P「え?」
貴音「わかっています。見えてるんでしょう? わたくしとあなた様の事を……もにたぁの前から」
お前等「!?」
91 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 01:17:40 ID:6V.QajQE (83/168)
P「あの、貴音?」
貴音「失礼いたしました。殺した大気津比売神の様々な穀物が生まれたのです」
貴音「頭は蚕、目は稲種、耳からは粟、鼻からは小豆、先ほどあなた様がわたくしの触ったところからは麦」
P「ここ?」スリスリ
貴音「ひゃっ! もうっ//」
P「バスの中だぞ」
貴音「コホン。最後に尻から大豆が生まれたのです」
P「翔太は?」
貴音「彼は神産巣日御祖命(かみむすひのみおやのみこと)で、まあ最初に出てきた神産巣日神と同じです」
P「へー」
貴音「神産巣日御祖命が採取をして作物にするのです」
92 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 01:20:24 ID:6V.QajQE (84/168)
P「なるほどな。じゃあ続きと行こうか」
P『ここどこだよ』
P『腹減ったでござる……ん?』
すいー
P『……』ヒョイ
P『箸や。飯にありつけるのか?』
P『まあ、飯食えればいいから行くっきゃないっしょ』
P「こんなの俺じゃない」
貴音「いめぇじですよ、あなた様」
93 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 01:23:45 ID:6V.QajQE (85/168)
P『あれ? お前達か』
美希『ハァァァニィィィイイイイイイイ!!!』ダキッ
響『……プロデューサーぁああああ!!』ダキッ
貴音『あなたさまぁあああああ!!!』ダキッ
P『重い……どうしたんだ?』
美希『貴音がね、食べられちゃうの』
P『は?』
響『そうなんだ。貴音が食べられちゃうんだよ』
P『ワケワカメ』
94 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/11/06 01:43:59 ID:6V.QajQE (86/168)
美希『とぉーにぃかぁーく! 貴音が食べられちゃうの!!』
P『食べられるって誰によ? 男に?』
響『ヤマタノオロチ』
P『……は?』
貴音『あなたさまぁ……』シクシク
美希『もう7人も食べられちゃったの!』
P『誰食われた?』
響『えっと、春香、千早、真、雪歩、真美、亜美、伊織』
P『なんで美希たちは食われてないの?』
美希『ミキ達はもうシュンじゃないんだって』
P『つまり、美稀と響はロリバアアか』
95 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 01:47:23 ID:6V.QajQE (87/168)
響『その言い方はないと思うぞ』
貴音『あなたさまぁ助けてくださいましぃ……』ギュゥゥ
P『しぬっ死ぬから辞めて!!』
美希『貴音までいなくなったらミキ、死ぬの!』
響『じっ自分も完璧じゃなくなるから死ぬわ』
P『……おけ……おーけー。貴音、離れろ。助けるから』
貴音『本当ですか?』ズイ
P『ああ。自分、完璧だからな』
美希『似てないの』
96 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 01:52:28 ID:6V.QajQE (88/168)
P『ただ、条件がある』
響『なんなの?』
P『貴音は貰う。お前達はいらない』
美希『ひどいの!』
P『だって貴音が一番エロそうだし……ていうかお前等見た目は若いけど結構歳行ってるだろ』
美希『ギクッ!』
響『そそそそそそんなことないぞ! じっ自分、完璧だからな!!』
P『ギクッて声出してるし、声が裏返ってるぞ』
P『つーわけで、貴音は俺の嫁で良いな?』
貴音『はい//もうこの手を離さないでください//』ギュッ
P『可愛い』
97 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 01:58:34 ID:6V.QajQE (89/168)
貴音「んふ、ふふふ……///」テレテレ
P「……なるほどな。フェアリーが出ないと思ったら」コツン
貴音「ハッ! あなた様、まだ大蛇を退治しておりませんよ」
P「いや、解説頼む」
貴音「……はい。まず、追放されたスサノオは、出雲国の肥河(島根県斐伊川)の上流の鳥髪に降りました」
P「箸が流れてきたんだよな?」
貴音「そうです。その箸は上流から流れてきたので上流には人がいると思い行きます」
P「そこで、フェアリーが泣いていた」
貴音「わたくしは姫をやらせていただいています。櫛名田比売(くしなだひめ)と言います」
P「美希と響は?」
98 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/11/06 02:06:08 ID:6V.QajQE (90/168)
貴音「美希と貴音は櫛名田比売の両親です。国つ神で大山津見神(おおやまつみのかみ)の子の足名椎命(あしなづち)と手名椎命(てなづち)なのです」
P「そういや東方のBGMにあったな」
貴音「そこで、櫛名田比売が八俣遠呂智(やまたのおろち)の生贄なろうとしていたのを止めるのです」
P「生贄? ああ、7人食われてたんだよな?」
貴音「はい。足名椎命と手名椎命には8人がいましたが、7人食べられてしまい、櫛名田比売が最後の娘なのです」
P「ほう」
貴音「それでスサノオは櫛名田比売を妻にする条件にし、八俣遠呂智退治をすることにしたのです」
P「濡れ場は?」
貴音「ふふふ、作ってみせましょう」
P「しゃっ!!」
104 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 20:09:05 ID:8yGWWETY (91/168)
貴音「では続きをどうぞ」
P『てかどんななの?』
美希『えっとね、頭と尻尾が8個あるの!』
響『身体には苔とか生えて8つの丘と谷があるんだ』
貴音『そしてお腹には血が……ひぃぃいいいいい!!!』ガクガク
P『良かった。春香とかが顔になってなくて』
美希『なにそれヤマタノオロチよりキモ怖いの』
P『いや、だって食われたならその怨念とかがさ』
響『そんなのホラー漫画だけだと思うぞ』
貴音『響!』ギュッ
105 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 20:33:50 ID:8yGWWETY (92/168)
P『とりあえずさ、貴音はいると不味いからちょっと変わってもうだぞ』
貴音『はぁ、何に変わっていれば……』
P『はい、スマイルパクト』
美希『ハニーまさか!?』
P『いやいや、えっとこれだな』
\GOGO!Let's GO!!/
\クッシッ!/
ぽと
響『櫛なんかどうするんだ?』
P『貴音はこの櫛になってもらう』
106 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 20:39:26 ID:8yGWWETY (93/168)
貴音『それはわかりましたがどうやって?』
P『えっと……』ゴソゴソ
P『このチョーカー付けて』
貴音『はあ』スチャ
P『で、「ハニーフラッシュ!」って叫びながらチョーカーのハートを押すんだ。スイッチだから』
貴音『はにぃふらっしゅ!』カチ
シーン
響『何も起こらないぞ』
美希『ハニー! 寧ろミキがそれ付けたい』
P『おっかしぃねぇ』
107 : 変身効果音は思い出せないので適当です[sage] : 2012/11/06 20:49:22 ID:8yGWWETY (94/168)
P『ダメだな。はい、あげる』
美希『これ付けて……ハニーフラッシュ!』カチ
ピカアアアアア
響『おおお! プロデューサー凄いぞ』
P『見れない』
貴音『あなた様は譲れません』
P『じゃあこれだな。このベルト付けてくれ』
貴音『こうですか?』
P『そそ』
貴音『これでどうするのですか?』
P『この指輪付けて?』
108 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 20:52:12 ID:8yGWWETY (95/168)
貴音『これはもしや//』
P『それじゃない。まあ気にしないでここに手を当てて』
ウィザードライバー『シャバドゥビタッチヘンシンシャバドゥビタッチヘンシン』
貴音『なんと』
ギュイイイン
櫛『あっあなた様! 櫛になってしまいました!!』
P『これでよし』
櫛『あなた様。わたくしはどうなるのでしょう?』
P『とりあえず、一緒にオロチと戦ってもらう。てか、正確には頭に挿すだけだけどな』サクッ
櫛『面妖な』
P「……カオス過ぎる」
貴音「そうでしょうか?」
109 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 20:55:19 ID:8yGWWETY (96/168)
P「しかもウィザードライバーから櫛ってどういうことだよ」
貴音「おそらく櫛という指輪があるのでしょう」
P「ねーよ」
貴音「なんと」
P「あと、美希とかは変身するの?」
貴音「しません」
P「……まあ、解説を」
貴音「わかりました」
110 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 21:00:28 ID:8yGWWETY (97/168)
貴音「スサノオはヤマタノオロチがどういうものか聞いたのです」
貴音「それは先ほどの足名椎と手名椎が言った通り、顔と尾が八つあり、身体の上には苔や杉や檜が、生い茂っております」
P「ヤマツカミみたいなやつか」
貴音「そして体長が八つの谷と八つの丘にわたるほどあるのです」
P「デカ過ぎワロタ」
貴音「そして腹はいつも血で爛れているのです」
P「怖すぎワロタ」
112 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 21:12:43 ID:8yGWWETY (98/168)
貴音「そのため、櫛名田比売を櫛に変えたのです」
P「なんで?」
貴音「隠すためです」
P「なるほどな」
貴音「神聖な櫛です」
P「そりゃそうだろ……てjかさ」
貴音「はい」
P「話結構戻るけど……国つ神って?」
貴音「国つ神とは地に現れた神々の総称です。対として天津神は高天原から点に降った神々の総称なのです」
P「へー」
貴音「ではスサノオは国つ神ですか? 天津神ですか?」
113 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/11/06 21:20:32 ID:8yGWWETY (99/168)
P「そりゃ天津神だろ」
貴音「残念ながらスサノオは国つ神なのです」
P「なんでさ?」
貴音「そこが微妙なのです」
P「微妙?」
貴音「はい。わたくしも色々の書物を読まないいけないようです」
P「貴音でもわからないのか」
貴音「申し訳ありません。しかし、そこまで追求するほどあなた様には暇がありますかあ?」
P「今」
貴音「あなた様はいけずです」
114 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 21:25:47 ID:8yGWWETY (100/168)
P「気になるしさ」
貴音「ですが、話としてはスサノオは国つ神だけでも十分です」
P「まあ、忘れそうな内容だからなぁ」
貴音「では続けましょう」
美希『ハニー見て見てジャーン!』
P『……誰だよ』
美希『白蓮なの』
P『…………あーロリBAAにはもってこいだな』
美希『あはっ☆』
響『褒めてないぞ』
115 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 21:31:52 ID:8yGWWETY (101/168)
P『とりあえずさ、貴音をむやみに出すわけにはいかないから手伝ってくれ』
美希『や!』
P『美希』
美希『やなの!』
P『この手を見ろよ』グググ
P『……オラッ』パッ
美希『あああ!! おにぎりなの!』
響『すっ凄いな!』
P『俺は半永久的におにぎりなど出せるけど美希が手伝ってくれないなら出さないで置くか』
美希『やるやる!! 早くおにぎり出して!!』
P『等価交換よ。美希は度の強い酒を造ってくれ。響は俺と一緒に八つの代を作るぞ』
響『わかったぞ』
116 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 21:42:01 ID:8yGWWETY (102/168)
P『その後、酒船に美希の造った酒を入れて台に設置するからな』
美希『わかったの』
櫛『お腹が空きました』グゥ
P「おにぎり出す能力ってお菓子を出す能力と似てますね」
貴音「スサノオはそのような能力を使いませんでした」
P「だろうな」
貴音「では、最初にスサノオは足名椎と手名椎命じるのです。強い酒を造れと」
貴音「そして門のある垣をめぐらせ、台を作り、酒船を用意し、造った酒で酒船を満たしておけと命じたのです」
貴音「それも八つです」
117 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 21:47:51 ID:8yGWWETY (103/168)
P「酒船ってなんだよ?」
貴音「お酒を入れる大きな器のことです」
P「へぇ~俺もそれくらい飲みたいなぁ~」
貴音「故郷にありますよ」
P「マジか!? あ、でもわからねぇや」
貴音「ふふふ。では、行きましょう。いえ、すぐ行くことになりますよ」
P「近いのか。嬉しいぃねぇ~」
貴音「…………では続きを」
118 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 21:57:36 ID:8yGWWETY (104/168)
P『……ふぅ。なんとか出来たな』
響『こんなので本当に貴音を助けてくれるのか? お酒も大半がウイスキーボンボンだし』
P『ああ。もちろん、それに食われるときは貴音と一緒さ』
櫛『あなた様//』
美希『ハニー、カッコよく言ってるけど内容はサイテー』
P『つか、俺はスサノオなんだぞ! これくらいやってくれよ。なんで俺まで手伝ったんだ』
響『一番最初にへばったプロデューサーに言われたくないぞ』
美希『……あ』
P『どうした?』
美希『くる』
119 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 22:06:48 ID:8yGWWETY (105/168)
P『ホントか!? よし、美希たちは隠れてろ』
響『ちょっと待ったー! 多分プロデューサーは奴を見ると気絶してしまうさー』
美希『確かにあれはもう怖いから仕方がないと思うの』
P『どゆこと?』
櫛『やつは顔も怖いのです』
響『とにかくこっち来て』グイグイ
P『わかったよ』
120 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 22:29:53 ID:8yGWWETY (106/168)
美希『…………来たの』
P『アイツか……うぎゃっむぐっ!!』ジタバタ
響『静かにするさー。ばれちゃうぞ』
美希『ううう。相変わらずキモいの』
ホメ春香大蛇(首A)『あれ~今年の生贄はまだですか~』
春香大蛇(首B)『生贄ですよ、生贄!!』
のヮの大蛇(首C)『ヴぁいっ!!』
わた春香大蛇(首D)『やっぱりわた、春香さんが食べるのが一番いいと思うんですよ』
春閣下大蛇(首E)『でも四条さんってお尻以外は不味いと思うんですよね』
小笠原晶子大蛇(首F)『一緒に野球をしていただきたいの』
ハルシュタイン閣下大蛇(首G)『こいつを出しにすれば月を責めれると思うんだけど』
はるかさん大蛇(首H)『かっか!』
121 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 22:32:15 ID:8yGWWETY (107/168)
P『怖すぎだ。なんであんな顔なんだよ』
響『最初に食べたのが春香だからかな』
美希『その春香成分が強すぎてああなったのかも』
P『うわ……』
大蛇首B『お酒ですよ、お酒!!』
大蛇首G『これは、美味しいわね』ガツガツ
大蛇首A『ホントだ。これ美味しい』グビグビ
ゴクゴクバリバリ
P『飲んでるし食ってるな』
122 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 22:35:31 ID:8yGWWETY (108/168)
美希『酔わせてるの?』
P『ああ、こんなの正面からなんて自殺行為だからな』
響『なるほど。プロデューサー頭いいな』
P『自分、完璧だからな』
櫛『ええ、真に完璧です』
美希『あ、寝た』
P『ちょっと行ってくるぜ!』
響『首Fさんごめんさいさー』
美希『いってらっしゃーい』フリフリ
123 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 22:45:34 ID:8yGWWETY (109/168)
ぐーぐー
P『キモいんだよお前の顔!!』
P『ヒテンミツルギスタイルッ!!』
P『おとりよせぇえーーー!!!』
ズババババガキンッ
P『ん? 尾の方になにかあるな』
ザシュザシュッ
P『なんだ、やっぱり嘘じゃないですか』
P『中に誰もいませんよ』
P『でも刀がありましたよ』
P『やべ、しかもこれすげーわ』
124 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 22:55:57 ID:8yGWWETY (110/168)
櫛『おみごとですあなた様!』
響『プロデューサー凄いな』
美希『ハニー凄いの』
P『いや~キモかったな』
響『川が凄いぞ』
P『よし、貴音。もどれ』
ポンッ
貴音『あなた様!!』ダキッ
P『てことで、俺と貴音は結婚すっから』
美希『悔しいけど約束だもんね。おめでとう貴音』
響『おめでとう』
貴音『2人ともありがとう』
125 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/11/06 23:00:44 ID:8yGWWETY (111/168)
小鳥『あ、プロデューサーさんから小包が届いた』ガサガサ
小鳥『写真に……これは剣かしら? で、何々』
『P『俺達結婚します。剣は八岐大蛇殺したら出てきました。』』
小鳥『凄いなぁ。プロデューサーさんは』
『P『PS.もうすぐクリスマスですね。クリスマスにはダブルデートしましょう』』
小鳥『…………』
小鳥『ピヨォォオオオオオオ!!!!!』
127 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 23:08:06 ID:8yGWWETY (112/168)
P「大蛇ってあんなにキモイの?」
貴音「いえ、いめぇじでは春香でしたが実際はさざんどらみたいな感じだと思います」
P「ふ~ん…………何故知ってる!?」
貴音「では解説をしましょう」
P「ああ。一応お願い」
貴音「八岐大蛇は生贄を食べに来たときにお酒の入った酒船を見つけます」
P「それを飲んで酔っ払って寝るんだよな?」
貴音「はい」
128 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 23:15:34 ID:8yGWWETY (113/168)
貴音「そして泥酔している間に大蛇を十拳剣(とつかのつるぎ)でずたずたに斬り放ったのです」
P「ほう」
貴音「大蛇の血で斐伊川(ひいかわ)が血に染まり流れました」
P「そんなに血が流れたのか?」
貴音「大蛇の大きさを忘れたのですか?」
P「あー……納得」
貴音「そして尾を斬り刻んでいると刃が欠けてしまいました」
P「ガキンッとか言ってたな」
貴音「はい。気になるので裂いてみると太刀が出てきました。これは不思議なものだと思ったのでアマテラスに献上しました」
129 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 23:22:42 ID:8yGWWETY (114/168)
P「ちなみになんなのそれ?」
貴音「草薙の剣です。神器の一つです」
P「あれ? 雨の村雲じゃないの?」
貴音「ええ。そうですよ」
P「え?」
貴音「日本書紀では天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)です。それが日本武尊(やまとたけるのみこと)の手に渡った時に草薙の剣になります」
P「ふ~む」
130 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 23:34:38 ID:8yGWWETY (115/168)
貴音「では、これで最後ですね」
P「もうか」
貴音「はい。時間の都合上この後は厳しいのです」
P「……確かにな」
P『ここだな』
貴音『ここですか?』
P『ああ。ここに宮殿建てるわ』
貴音『なんと』
P『だってここはなんだかすがすがしい気持ちになれるからな』
貴音『そうなのですか』
P『ああ。須賀の地は良いところだわ……あ』
貴音『どうかなさいましたか?』
131 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 23:36:58 ID:8yGWWETY (116/168)
P『歌が出来た』
貴音『聞かせてください』
P『…………』
P『八雲立つ 出雲八重垣 妻籠に 八重垣作る その八重垣を』
貴音『……わたくしを囲うのですか?』
P『良いだろ』
貴音『……ええ。あなた様はわたくしの恩人であり、夫ですからね』クスッ
P『あ、そうだ。宮殿の首(おびと)を雇おう』
132 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/11/06 23:40:58 ID:8yGWWETY (117/168)
美希響『じゃんけん』
響『ほい!』グー
美希『ほい!』チョキ
美希『あ』
響『よし! じゃあ美希、留守番頼んだぞ! 自分、宮殿の首やるから』
美希『そんなのないのー!!』
P「……これで終わりか」
貴音「ええ。解説は必要ですか?」
P「記念に」
貴音「大蛇を退治した後は住むべきところを探して出雲国を探しました」
133 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 23:49:48 ID:8yGWWETY (118/168)
貴音「そして須賀の地で先ほどの歌を詠み宮殿を建てることにしたのです」
P「ロマンだな」
貴音「そして宮殿の首に足名椎を呼び稲田宮主須賀之八耳神(いなだのみやぬしすがのやつみみのかみ)という名を与えたのです」
P「変えるのか。ややこしいな」
貴音「まだ少ない方です。その後スサノオとクシナダヒメの系譜の6代目になる大国主神(おおくにぬしのかみ)は名が五つあります」
P「ヒエ~ッ」
貴音「では、おまけに移りましょう」
P「おまけ?」
貴音「はい」
134 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/06 23:53:37 ID:8yGWWETY (119/168)
貴音『あなた様』
P『どうした?』
貴音『こ・づ・く・りっしまっしょっ☆』
P『良いのか?』
貴音『はい//それに今は夜ですし//』
P『よっしゃあああああ!!!』
P「おいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!」
貴音「どうかしましたか?」
135 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/07 00:00:18 ID:nllQA9Ok (120/168)
P「なんで俺達がしてるところを見ないといけないんだよ!!!」
貴音「いけませんか」
P「……よくねーよ!!!! だったら裸踊り見せてくれよ!!」
貴音「……はぁ」
P「え?」
貴音「では、こうしましょう。実は、しんくろできるのです」
P「シンクロ?」
貴音「はい、ちょっと恥ずかしいですけど//」
P「……つまり、俺等があのイメージの行いを体験できるのか!?」
貴音「はい」
P「いやっほう!」
P(相思相愛でしかも貴音と出来る!! まあ、ヤッてるのはスサノオなんすけどwww)
貴音「では少し時間を」
P「ああ」ワクワク
137 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/07 00:04:31 ID:nllQA9Ok (121/168)
貴音「…………」
P「まだか?」
貴音「もう少々お待ちください」
P「わかった」
P(ちなみに今更だけど>>47で音無さんが最初のターンなのに攻撃できたのは効果のお陰な。MtGでいう速攻だってばよ)
貴音「…………」
P「おおお」ブルッ
貴音「んっ……くぅっ…」
P『おおおおおおおおお!!」
貴音「はぁはぁ……よろしいですよ。ですが、目を開けてはなりません』
P『なんで?」
貴音「しんくろが出来なくなってしまうからですあっ』ハァハァ
P『わかった」
138 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/07 00:08:22 ID:nllQA9Ok (122/168)
響『…………』カタカタカタ
隣がSEXしてるんだけど(959)
1 名前:以下、神がお送りします
しかも昼間から
2 名前:以下、神がお送りします
★壁殴り代行始めました★
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差別に殴りまくります!
1時間\1200~ 24時間営業 年中無休!
∧_∧
(´・ω・`) _、_,,_,,,
/´`''" '"´``Y'""``'j ヽ
{ ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l 壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
'、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ 筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ 壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
`''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
,ノ ヾ ,, ''";l
139 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/07 00:13:42 ID:nllQA9Ok (123/168)
P『はぁはぁ……貴音、中に出すぞ!!」パンパン
貴音「ええ、出してください!!』
P『んぅ……くっ!!」ドクンッ
貴音「んくぅ……』ギュゥゥ
P『はぁはぁ……最高だったよ」
貴音「はぁはぁ』
P「そろそろ時間かな…………」
貴音「……うふふ。あなた様の愛をありがとうございます//」ニコリ
P「」
貴音「時機に故郷に挨拶しに行きましょうね//」
P「」
ENDAAAAAAAAAA
141 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/11/07 00:17:50 ID:nllQA9Ok (124/168)
と、まあ古事記の最初から八岐大蛇まで書くと大体こんな感じです。
これ以降は野郎の出演が多くなったりまだ勉強不足なので書きません。
すみませんが、どなたか書かれるのを期待します。
明日、書きたいものがあるので、それを書いて終わりにしたいです。
キャラdisったりしてすみません。
失礼しました。
なお、高速バスの後方はガラガラだった模様です。
140 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/07 00:16:48 ID:g3.gkA1A (125/168)
響いたのか?
142 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/11/07 00:19:47 ID:nllQA9Ok (126/168)
>>140
響(稲田宮主須賀之八耳神)は宮殿の首なのでP(スサノオ)と一緒にくらしてたんじゃないんでしょうかね。
そこまではわからないです。
143 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/07 00:19:59 ID:lQgW.cGM (127/168)
映像見せつつ実際バスの中でやっちゃったってことでいいのか?
144 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/07 00:22:38 ID:nllQA9Ok (128/168)
>>143
YES.
銀色の王女ならぬ淫乱の王女ですね
145 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/07 00:42:01 ID:nllQA9Ok (129/168)
一応古事記の参考文献として
Wiki先生と『神話のおへそ』っていう本を参考にしました
普通に読むだけじゃつまらないですからね
ちょっとはおもしろく紹介できたかわからないけど
今度こそ今日は失礼しました。
146 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/07 01:45:48 ID:aatMGWHM (130/168)
出雲というか島根は古事記編纂1300年でいろんな催しやってるから暇な人は来てみてね
147 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/07 10:11:08 ID:w1Drlov. (131/168)
>>146
出雲大社の修復終わった?
今年の6月にちょっと用事で行ったことあんだけど
工事しててよく見れなかったぞ
148 : ちょっとだけ書く[sage] : 2012/11/07 15:48:17 ID:T35LrnQk (132/168)
P「…………」カタカタカタンッ
P「ふぅ……やっと一息つける」
律子「お疲れ様です」ペラッ
P「……何読んでるんだ?」
律子「これですか? これは孔子の本ですね」
P「へぇ~。でもそんなん読んでるなら手伝ってくれよ」
律子「何言ってるんですかプロデューサー。あなたが1人で貴音の付き添い行ったのでこっちは大変だったんですから」
P「ぐっ……その代償か」
律子「そうです」
P「でもさ、成功したんだぞ」
律子「それはもう聞きました」
149 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/07 16:00:03 ID:T35LrnQk (133/168)
P「てか、それ面白いか?」
律子「面白いと言うよりはためになりますね」
P「例えば?」
律子「例えば? そうですね……『君子は和して同ぜず小人は同じて和せず』とか」
P「…………」
律子「今読んでいる論語に載っているというより孔子の名言の一つですね」
P「……ことわざ?」
律子「それは『和して同ぜず』」
P「……」
律子「要するに周りの人間と上手くやっていくけれども、流されることはないことです」
P「へぇ~」
150 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/07 16:07:29 ID:T35LrnQk (134/168)
律子「こういった言葉も孔子が言ったのを知らなくて損してましたよ」
P「確かにな。良い事言うなぁ」
律子「ですから、よく、孔子の名言とかをアイドル達に言ってやる気を出してあげてるんですけどね」
P「俺も言ってみようかな」
律子「良いんじゃないですか? あ、でも貴音には言わない方が良いですよ」
P「貴音に? 好きそうなのになぁ」
律子「そうですよね? でも前に言ったらもの凄い邪見されましてね」
P「なんだそりゃ?」
律子「さあ?」
P「まあ今度聞いてみるよ。それじゃあ先帰るぞ」
律子「あ、小鳥さんが今夜どうです? ってメール着たんですけど」
P「あー、いやすまんな。無理だ」
151 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/07 16:10:43 ID:T35LrnQk (135/168)
律子「そうですか? あずささんもガッカリでしょうね」
P「う……悪かったな」
律子「それに最近ノリ悪いですね。……貴音と何かありました?」
P「はぁっ? なんで貴音?」
律子「いや、私の記憶が正しければ貴音の単独出張に付き添った辺りからいけない日が増えましたよね?」
P「そうだけどさ。流石にこう毎日飲み行こうぜとか無理だ。今月の光熱費がヤバいんだよ」
律子「あー。そういうことですか」
P「悪いな。それじゃあお先に」
律子「お疲れ様」
152 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/11/07 16:14:08 ID:T35LrnQk (136/168)
P「…………って律子が言ってたんだけど」
貴音「なるほど」
P「そんなに律子が嫌いか?」
貴音「いえ、律子のことではありません。しかし、律子は直さねばならないのです」
P「……また難しいことになりそうだな」
貴音「では、今日はそのお話でもしましょう」
P「……わかったよ。ところで今日の夕飯何?」
貴音「らぁめんです」
P「飽きないな」
貴音「好きですからね」
154 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/07 22:58:08 ID:6ba1/JF2 (137/168)
P「で、律子を治すってどういうことだ?」
貴音「そうですね。まず、皇大御国は天照大御神が生まれた御国であります」
P「…………ごめん貴音。そっちの話だったか」
貴音「あなた様」
P「うん?」
貴音「これは律子嬢のためなのです」
P「えーっと……今回貴音が話すのはなんだ?」
貴音「今回は本居宣長の『直毘霊(なおびのみたま)』をあなた様のれべるにあわせて話します」
貴音「なので、多少おかしいかもしれませんがそこはお許しを」
P「……お、おう」
155 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/07 23:08:25 ID:6ba1/JF2 (138/168)
貴音「話を戻しますが、この時点で既に他の国より優れているのです」
P「ほう」
貴音「理由としてはアマテラスの大御得(おかげ)を被っているのです」
P「難しいな」
貴音「ですが、まだ最初ですよ。あ、失礼しますね」ポスッ
P「……重くなった?」
貴音「……あなた様はでりかしぃがありません」プクー
P「なんだよ。俺との仲だろ」ツンツン
貴音「むぅ」
P「まあ話を続けてくれ」
156 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/07 23:29:32 ID:6ba1/JF2 (139/168)
貴音「……空の雲がはるか遠くに横たわっている限り、皇御孫命の大御食国と定まって、荒々しく振る舞う神もいなく、命に従わない人もいません」
P「…………」
貴音「代を経たとしても誰も背かずのは恐れ多いのです」
P「うん…………わかるか!!!!」
貴音「なんと」
P「いや、これはマジ無理」
貴音「ですが、あなた様ならわかってくれると思い……」
P「貴音」
貴音「はい」
P「俺にも無理がある」
貴音「では、こうしましょう」
157 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/07 23:46:06 ID:6ba1/JF2 (140/168)
P「せめて分かり易いところにしてくれよ」
貴音「はい。あなた様は火をどのように思っていますか?」
P「ひ? ひってファイアー?」
貴音「そうです」
P「火か……そうだな。ありがたい物だと思ってるよ」
貴音「それだけですか?」
P「それだけと言われてもなぁ……火火火……使い方次第で火は凄い厄災になるからな」
貴音「……」
P「だからアイドル達にもしっかり言わないとな」
貴音「そうですね」
P「まーこんなもんで良いか?」
158 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/07 23:57:43 ID:6ba1/JF2 (141/168)
貴音「ええ。つまり、火はそれだけ大事なのです」
P「ああ。その火がどうしたんだ?」
貴音「古来より日本では火を清め、神を敬ってきたのです」
P「儀式とかでも火は見るな」
貴音「今でも愛宕様、秋葉様のお札やお荒神様に手を合わせ、火を疎かにすることはないのです」
P「お札? ……ああ、あれか。そういや貴音が貼ってたな」
貴音「そうです。火は有り難くも尊く、畏怖する対象ものなのです」
P「へぇ~」
貴音「彼がいた当時からも付け火は大罪です」
159 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 00:10:43 ID:8G45/F.6 (142/168)
P「その火が律子とどう関係してくるんだ?」
貴音「ではここで祭祀についての説明をしましょう」
P「今日はやけに飛ぶな。はいあ~ん」スッ
貴音「あむっ!」パクリ
P「……美味いか? ゴージャスセレブプリンだけど」パクリ
貴音「真、美味です」
P「で、なんだっけ?」
貴音「祭祀です。祭祀はまあ神や祖先を祭ることですね」
P「説明終わり。早いな」
160 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 00:22:18 ID:8G45/F.6 (143/168)
貴音「その祭祀をするときには火を清めることがまず最初なのです」
P「へぇ~」
貴音「もちろん、それは日常においても慎んではいけない事です」
P「わかったよ」
貴音「そしてみだりにしてはいけないのは火の穢れです」
P「また穢れ?」
貴音「はい。火の穢れは黄泉の穢れからなる禍津日神が現れて禍事や悪いことを起こすのです」
P「……ああ、あの時の事みたいにか」
貴音「それは良い事ではありませんか」
P「まあ、奇跡的に孕んではなかったけどさ、しばらく凄いひやひやしたんだからな」
貴音「面妖な」
161 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 00:29:06 ID:8G45/F.6 (144/168)
P「つまり、火が穢れるとその禍津日神が現れて世の中に悪いことが起こるのか」
貴音「そうなのです。そのためには火を清めて神のご機嫌を取るのです」
P「めんどくさいな」
貴音「あなた様。それは普段からなさっていますよ」
P「…………」
P『美希、仕事の時間だ』
美希『ZZZ』
P『新作おにぎり』ボソッ
美希『ZZ!』ピクッ
P「……確かにな」
162 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 00:46:58 ID:8G45/F.6 (145/168)
貴音「しかし、彼の時代ではいい加減になってしまったのです」
P「なんでだ?」
貴音「それが律子嬢の読んでいる孔子と言った漢籍などの広まりです」
P「ふ~む」
貴音「漢籍などを読み、それに心酔されてしまった者を漢意(からごころ)と言います」
P「待て、なんで貴音は漢籍などが嫌いなんだ?」
貴音「わたくしは国を愛しておりますから……」
P「なるほど、大和魂みたいなもんか」
貴音「はい。ですからわたくしは孔子といった漢籍は好きではありません」
P「まあ、好き嫌いはあるからな」
貴音「そして高校も辞めました」
P「ちょっと待ておい」
163 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/11/08 00:52:12 ID:8G45/F.6 (146/168)
貴音「教科書に孔子を載せるとは教科書も漢意に犯されているのです」
P「うん。じゃあ今から通信でも良いから高認か通信通おうな」
貴音「なんと……ですが漢意は……」
P「うん。そこは俺がやるから」
貴音「いけません!」
P「なんでさ!?」
貴音「あなた様まで漢意に犯されるわけにはいきません」
P「……じゃあ春香にやらせるか」
貴音「一番は直すのです」
164 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 00:58:55 ID:8G45/F.6 (147/168)
P「また治すか?」
貴音「病を治すのではなく、服装を直す方の直すです」
P「これはどういう意味なんだ?」
貴音「ここでわたくしの好きな国学者の本居宣長の目的が出てくるのです」
P「……あーだから、大和魂がか……」
貴音「彼は『直毘霊』で目的を書しておりました」
P「最初に言ってたな。やっぱり漢意もそこからか?」
貴音「ええ。それは正しいと思っておりますので」
P(どっちもどっちだよな正直)
貴音「彼はこの世に広まった漢意を直そうとしたのです」
P「ドユコト?」
165 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 01:08:22 ID:8G45/F.6 (148/168)
貴音「先ほどの火の話に戻りましょう」
P「おう」
貴音「火を穢すと禍津日神が悪い事や禍事が起きますよね」
P「……ああ。それで神のご機嫌を取るんだろ」
貴音「はい。そうすると、次にその禍を直す直毘の神が出てくるのです」
P「うん……う~ん」
貴音「この神は基本的に『直す』性質を持っております」
P「ほう」
貴音「漢意に心酔している今の律子嬢の様に対しては敢えて論うのです」
P「禍を直すため?」
貴音「そうです」
166 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 01:11:54 ID:8G45/F.6 (149/168)
P「でもさ」
貴音「いけません!」
P「……」
貴音「これで、この話はもうおしまいです」
P「でも孔子って聖人だろ」
貴音「…………はぁ」
P「え? 何そのため息」
貴音「では、お風呂に入りながらその事もお話をしましょう」
P「狭いんだよなぁ」
貴音「気にしてはいけません」
167 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 01:20:45 ID:8G45/F.6 (150/168)
P「それで、聖人だからさ。良いんじゃないの?」チャプチャプ
貴音「確かに孔子は聖人です」
P「ならええやん。……また大きくなったか?」モミモミ
貴音「あなた様がそのように揉むからんっ//」ピクリ
P「まあ、卑猥な事はミッドナイトにして」
貴音「はふぅ……コホン。このお話の一番最初に少し、わたくしは言いましたことを覚えていますか?」カポーン
P「えっと……アマテラスの国が日本だっけ?」
貴音「まあそのような解釈でよいでしょう」
P「それが?」
貴音「では、他国はどうでしょう?」
P「……ふむ。考えたことなかった。あ、頭洗うの手伝おうか」
貴音「お願いします」
169 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 01:30:53 ID:8G45/F.6 (151/168)
P「他国ねぇ……そりゃ、他国の神様が守ってるんじゃないのか?」ゴシゴシ
貴音「なるほど。しかし、他国はアマテラスの御国ではありません」
P(めちゃくちゃだな)ワシャワシャ
貴音「なので禍をなす神が人心が悪く習慣も乱れているのです」
P「つまり?」ワシャ
貴音「国の支配権をどんな人物でも君主になるので、上の者は下の者に地位を奪われないように警戒し、下の者は下剋上を狙っているので、国が治まりにくいのです」
P「それは今の日本も同じだろう」
貴音「ああ、大事な事を言い忘れておりました」
P「何さ」シャワー
170 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 01:41:06 ID:8G45/F.6 (152/168)
貴音「直毘霊とは彼の著した『古事記伝』の一編です」
P「古事記伝?」
貴音「はい。古事記伝は古事記の註釈書です」チャプン
P「ふむ」ゴシゴシ
貴音「それで、話を戻しますが、直毘霊は彼の古道論のえっせんすみたいなものです」
P「……つまり、江戸の時にこれを書いたって訳か」ゴシゴシ
貴音「はい」
P「ああ、ならこんな日本になってるとは予想も出来ないだろうな」
貴音「では、話を戻しましょう」
P「ああ」シャワー
171 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 01:49:48 ID:8G45/F.6 (153/168)
貴音「ええと……そうでした。平和にならない。その中でも後世の模範となった人を、中国では聖人と言う様なのです」
P「…………つまり、人を上手く操って地位を奪われないで大きくなったやつのこと?」チャプン
貴音「そうです」
P「……う~ん」
貴音「ですから、真髄に追求すれば国を奪う、国を守る用心をする二つに過ぎません」
P「……う~ん」
貴音「……あっあなた様!?」ユサユサ
P「すまん。逆上せてきた」
貴音「すぐに上がりましょう」ザパッ
173 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/11/08 20:16:51 ID:rq/1devk (154/168)
P「…………あー」
貴音「あなた様、大丈夫でしょうか?」パタパタ
P「あ、ああ。貴音の快方のお陰で何とか落ち着いてきたよ」
貴音「そうですか。もしあなた様がそのまま起き上がって来れなかったらわたくし……ひくっ……わたくしは」ナミダポロポロ
P「お、おちつけ。俺はそんなに弱くはないからな」
貴音「……信じてよろしいのですね?」メソメソ
P「それよりさっきの話に戻るか」
貴音「あなた様、無理に聞かなくてもよいのですよ」
P「いや、聖人がどうやらいい印象じゃないようだな。貴音には」
貴音「……」
P「聞かせてくれないか?」
貴音「では、ここで『みち』についてのお話をしましょう」
174 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 20:25:35 ID:rq/1devk (155/168)
P「みち?」
貴音「はい。みちとはただどこかへ行く道であります。古事記では『味御道』と書かれてありました」
P「味御道(うましみち)か」
貴音「なお、これ以外に道と言う事は他にはないのです」
P「え? まじなん?」
貴音「はい。つまり、『○○の道』等という言葉は他国のなのです」
P「うむむむ……」
貴音「では、聖人の話に戻りましょう」
175 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 20:35:15 ID:rq/1devk (156/168)
P「えっと国奪ったり国守ったりするようなやつだよな」
貴音「そうです。それこそが中国の道なのです」
P「なんか敵を作った気がするぞ」
貴音「もうしわけありません」
P「ごめんなさい」
貴音「ですが、国を奪おうとする企む事については聖人は善人であるように聞こえます」
P「善人か」
貴音「はい。更に聖人が作った道。これは美しいように見えているだけなのです」
P「聖人の作った道なんてあるのか?」
貴音「聖人は神と同じくらい優れて徳ががあるようです」
P「つまり、道があってもおかしくないのか」
176 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 20:50:48 ID:rq/1devk (157/168)
貴音「はい。ですが、自身がそれに背き国を奪ったものなので、善人ではなく悪人なのです」
P「そういう考え方もあるのか」
貴音「そのため、そのような穢れた心の持った人を欺く道など後世の者もうわべでは尊び従っています」
P「だけど実際は違うって訳か」
貴音「はい。当然、国を助けることはなく、その『道』のみ残り、ただ、無駄に非難する世代ごとの儒者の口ずさみなのです」
P「へぇ~」
貴音「儒者とは儒学を修めた人。儒学を講じる人です」
P「……なるほど」
貴音「あなた様」
P「どうした? ちゅーは夜寝る前だぞ」
貴音「そうではありません。『直毘霊』による聖人の道を思い出しました」
177 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 21:11:02 ID:rq/1devk (158/168)
P「そうか。どうなんだ?」
貴音「はい。聖人の道とは国を統治するために作り、逆に乱すものとなるのです」
P「うむむ?」
貴音「中国は聖人たちの行いを真似て後世まで知恵を推量するのが、習慣なのです」
P「……なるほど」
貴音「ですからあなた様は惑わされてはいけませんよ」
P「聖人の行いを真似るなって事だろ」
貴音「はい。もし、その道に誤って踏み込みそうになってしまう前にわたくしが止めます」
P「そうかい。期待してるよ」
貴音「以上で終わりです」
178 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/11/08 21:18:55 ID:rq/1devk (159/168)
P「で、どうすれば良いんだ?」
貴音「律子を直すのです」
P「どうすればいい?」
貴音「言いましたよ。論うのです」
P「そうか。んじゃ明日実行してみるよ」
貴音「律子嬢が漢意脱却できることを期待しています」
P「てか、貴音はいつまで仕事休む気だ?」
貴音「…………」
P「……」
貴音「……ZZZ」
P「寝るな」コツン
貴音「あうっ」
179 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 21:26:44 ID:rq/1devk (160/168)
律子「…………」ペラッ
P「おはよう律子。また読んでるのか」
律子「良いじゃないですか。もう素晴らしいんですよ」
P「でもさ、それって夢見過ぎじゃね?」
律子「ちょっとどういうことですか? 孔子を馬鹿にしてるんですか?」
P「いやだって……」
律子「『良薬は口に苦くして病に利あり。忠言は耳に逆らいて行いに利あり。』って言葉をご存知ですか?」
P「凡人の律子が聖人の台詞をタテにするなよ」
律子「くっ……」
小鳥「まあまあ、2人ともそこまでにしてください」
180 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 21:28:37 ID:rq/1devk (161/168)
P「あ、音無さん。おはようございます」
律子「おはようございます」
小鳥「おはようございます。朝から口論なんてどうしたんですか」
律子「何でもありません」
P「……律子に同じく」
小鳥「?」
P(やっぱり駄目か)
春香「おはよーございまーす!!」
やよい「うっうー! おはよーございます!!」
181 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 21:33:22 ID:rq/1devk (162/168)
P「………………ダメだった」
貴音「では明日はわたくしが律子を直して見せましょう」
P「そもそも直す必要あるのか?」
貴音「あります! 律子は間違っているのです」
P「うん。まあ期待してるからな」
貴音「では、今日はわたくしが見様見真似で作った特製二十郎のらぁめんです」ドンッ
P「…………」
P「食費大丈夫かなぁ……」
182 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 21:37:12 ID:rq/1devk (163/168)
貴音「………………ひぐっぐすん……律子はいけずです」メソメソ
P「……やっぱりそうなるよなぁ」ナデナデ
律子『なら、大和魂の貴音はラーメンは当然食べないわよね?』
貴音「ぐすん。らぁめんを人質にとるのは卑怯です」グスン
P「とりあえずさ、ゆっくり直して行こうぜ」
貴音「……そうですね。あなた様と一緒にゆっくり直して行きましょう」
P「で、どうする? ラーメン食べ行くか」
貴音「当たり前です!!」
P「大和魂……」
貴音「らぁめんは別物です♪」
183 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/11/08 21:41:50 ID:rq/1devk (164/168)
P「しかし、今日は月が綺麗だな」
貴音「そうですね。そして星が輝いて見えます」
P「あー確かにな」
貴音「わたくしもそろそろ帰らねばならないのです」
P「良いぞ」
貴音「あなた様も来てもらいます」
P「なんでさって言おうと思ったけど……貴音の破っちゃったしなぁ」
貴音「んふふっ//」ギュッ
P「てかさ、貴音って月と会話できるの?」
貴音「それはとっぷしぃくれっとです」
184 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 21:47:05 ID:rq/1devk (165/168)
P「月と言えば竹取物語が浮かぶんだけどさ」
貴音「それがどうしたのですか?」
P「どういう話だっけ?」
貴音「あなた様は随分お忘れになっているようですね」
P「古事記で頭が一杯なのだよ」
貴音「なんと」
P「つまり、教えてくれ」
貴音「ええ。わかりました。ですが、それはらぁめんの後にしましょう」
P「わかってるよ」
185 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/11/08 21:49:45 ID:rq/1devk (166/168)
貴音「ですが、これもいめぇじでお話ししましょう」
P「また野郎ばっかりになるのか」
貴音「ふふふ。それはお楽しみですよ」
P「うむむ」
貴音「あなた様、着きましたよ」
P「そうだな。まずは券を買ってからだぞ」
貴音「わかってますとも」
終了
186 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 21:53:31 ID:rq/1devk (167/168)
最後まで付き合ってくれた方ありがとうございます。
この後の竹取物語は未読なのでどなたか書いてもいいですよ。
一応、直毘霊の話は自分の所見・主観も入っております。
余談ですが日曜日の試験頑張ってきます。
それでは失礼しました。
187 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/11/08 22:11:05 ID:7hEbQH3I (168/168)
おつ
- 関連記事
-