一夏「久しぶりに鉄板に火を入れてみた」

1 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/10/02 09:23:54 ID:KnHq8C.k (1/118)


一夏「──よし、できた」

シャル「あれ、一夏。この暑いのに鉄板の前で何してるの?」

一夏「おお、シャルちょうどいい。今できたばっかりなんだけどさ、味見して
   くれないか?」

シャル「……一夏、これ何?」

一夏「ふふ~ん、日本人でないシャルには見慣れなくても仕方ないかな。さて、
   何ではこれは何に見えるかな?」

シャル「えっ、言わなきゃダメなの?」

一夏「おいおい、自慢じゃないがかなり上手くできたんだぜ。ちょっとくらい
   いい気分にさせてくれよ」

元スレッド情報
一夏「久しぶりに鉄板に火を入れてみた」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14562/1349137434/
5 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/02 16:40:20 ID:KnHq8C.k (2/118)


シャル「……どうしても?」

一夏「どうしても」

シャル「……怒らないでよ?」

一夏「怒るもんか」

シャル「……吐瀉物」

一夏「はいさー!」ドゴッ

シャル「んおおおぐぅっ!」

一夏「人がせっかく作ったものをゲ○呼ばわりか。まったく、いい度胸をして
   おるわい……」

シャル「い、いきなり腹パンはヒドくない?」

9 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/02 21:13:45 ID:KnHq8C.k (3/118)


一夏「……確かにそうだな。女の子の腹にパンチなんて、確かにヒドい。すま
   なかったな、シャル」

シャル「判ってくれればいいよ。で、この嘔吐物は誰の?」

一夏「セガール!」ズドム

シャル「オほほぉぉぅっっ!」エロエロエロ

一夏「あっ、せっかくのもんじゃにシャルのゲ○が混ざってしまった」

「あら、一夏」

一夏「お、鈴」

「おっ、もんじゃじゃないの。熱々のうちに早速いただきまーす!」

 そして鈴はうずくまるシャルを椅子代わりに、鉄板の上のハイブリッドメニューを平らげた。

 セシリアは尻をトラバサミにはさまれて死んだ。

10 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/03 12:16:51 ID:79w.fiu. (4/118)


―――――――――――

ジュウウウ……

一夏「うし、出来た!」

シャル「一夏? くんくん……、いい匂いだけど何を作ってるの?」

一夏「おう、シャル。 何だと思う?」

シャル「うーん……何だろう? ホットケーキ……だと、お肉を使うのは変だし」

シャル「パンケーキでも無いよね……」

一夏「そうか、シャルはフランス人だものな」

一夏「これは、お好み焼きって言うんだ」 ニコ

シャル「へえ……お好み焼きかぁ」

一夏「良かったらシャルも食べるか?」

シャル「えっ!? い、いいの?」

一夏「おう、いいぜ!」

一夏「と言うか、元からそのつもりだったから」 ニコ

シャル(一夏が、ボクの為に……。 エへへ、嬉しいな♪) ///

11 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/03 12:24:52 ID:79w.fiu. (5/118)


一夏「マヨネーズと、ソースをかけて……完成!」

シャル「わぁ……美味しそう!」

一夏「遠慮なく食べてくれ」

シャル「うん! いただきまーす!」

ハムハム……

シャル「美味しい!」

一夏「そうか、良かった♪」

「一夏~、って何してるの?」

一夏「おう、鈴。 見ての通りさ」

「ああ、お好み、焼いてるのね」

「関西風の」

12 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/03 12:45:53 ID:79w.fiu. (6/118)


     ピシッ……!

シャル「……!?」

シャル(……な、何? 何か……空気が変わった!?)

一夏「……鈴、今何っつった?」

「ん? お好み、焼いてんの? だけど?」

一夏「その後だ」

「関西風の事?」

一夏「ちげーよ! 俺が焼いてるのは『お好み焼き』だ!」

一夏「広島風みたいな こじつけするんじゃねーよ!」

「はあ!? あんたこそ何言ってんのよ!?」

13 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/03 12:48:29 ID:79w.fiu. (7/118)


「『お好み焼き』は広島が発祥なの! 関西が真似したんじゃない!」

一夏「てめっ……! 大阪のソウルフードを馬鹿にしやがったな!!」

「それこそ何言ってんのよ。 クソ小さいタコしか入ってないのに」

「『たこ焼き』なんてぬかす食文化に お好み焼きを語る資格なんて無いわ!」

一夏「てめえ……あんな山盛りのキャベツや 固焼きソバとかコラボさせるくせに」

一夏「よくそんな事言えるな。 あんな物が、お好み焼きであってたまるか!!」

「何ですって!?」

シャル「…………」

15 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/03 13:01:49 ID:79w.fiu. (8/118)


「だいたい、ソースはともかく、マヨラーも真っ青なほど」

「マヨネーズをかけるのは、どう考えてもいただけないわ!」

「あんなの胃がもたれるだけよ!」

一夏「何だと! あれはソースの辛味をまろやかにする工夫だ!」

一夏「ソースオンリーの味だと、味覚がおかしくなるだけだっつーの!」

「はんっ! ちゃんちゃらおかしいわね!」

「何にでも鰹節ぶっかけてるくせに、恥ずかしくないのかしら!?」

一夏「何だと!? 広島土人が!!」

「何よ!? 関西かぶれ!!」

シャル「…………」

シャル(……どうしよう)

シャル(味わって、食べられないよう……)

16 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/03 13:15:47 ID:79w.fiu. (9/118)


シャル「ふ、二人共、ケンカはよくn」

一夏・鈴「シャル(ロット)は黙ってて!」

シャル「ひいっ……」

一夏「こうなったら……!」

「道は一つね……!」

シャル(……嫌な予感しかしない)

一夏・鈴「勝負だ(よ)!!」

シャル(やっぱりぃ……) シクシク…

「というわけだから、シャルロット」

「あたしが本物のお好み焼きを 焼いたげるから食べてみて!」

シャル「う、うん……」

17 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/10/03 13:21:09 ID:79w.fiu. (10/118)



 ……この日、実に12枚の様々なお好み焼きを食べたシャルは

もう二度とお好み焼きを食べる事はなかった……。



ちなみに私は関西の方が好きだ♪
続き、誰か書いてくれ。あとよろ~。

21 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/05 11:30:07 ID:3ZGSCr.2 (11/118)


―――――――――――

ジュウウウ…

一夏「~♪~♪」

シャル「ひっ……!?」

一夏「あ……シャル」

一夏「こ、この前は、すまん……」

シャル「う、うん……」

シャル「こ、今度は……何を?」

一夏「ああ、今度はステーキさ!」

シャル「ステーキ? これが?」

一夏「そう……ってシャルは、知らないのか? サイコロステーキ」

22 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/05 11:40:05 ID:3ZGSCr.2 (12/118)


シャル「サイコロステーキ? ……知らないなぁ」

一夏「そうか……俺は好きなんだけどな」

一夏「一口サイズで食べやすいし」

シャル「ふうん……」

一夏「良かったら……食べてみるか?」

シャル「……えっと」

一夏「さすがに これに、こだわりは無いから」

シャル「そ、そう? じゃあ……もらおうかな」

一夏「よし! この前のお詫びを含めて、腕によりをかけるな!」

23 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/05 11:53:34 ID:3ZGSCr.2 (13/118)


一夏「ほい、お待たせ!」

一夏「付け合せに フライドポテトとレタスのサラダをどうぞ」

シャル「わぁ……美味しそう」

シャル「いただきまーす!」

ハムハム……

シャル「うん! 美味しい!」

一夏「そうか! 良かった……」

シャル「それに、一夏の言う通り、とっても食べやすい」 ハムハム…

シャル「ナイフで、切り分ける手間がないのは、ありがたいかも」 ハムハム…

一夏「だろう? 肉が上手に切れないと、俺、イライラしちゃってさ」

一夏「サイコロステーキに出会って、これだ!って思ったんだ」

シャル「ふふっ、ボクも解るな、それ」

24 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/05 12:28:23 ID:3ZGSCr.2 (14/118)


「一夏~。 何してるの?」

シャル「ひっ……!」 ビクンッ!

「……シャルロット、そんなに怯えないでよ」

「この前は悪かったって……」

シャル「う、うん……」

一夏「……鈴も食うか?」

一夏「この前は俺達、大人気なかった……」

一夏「仲直りの印として、どうだ?」

「うん……もらおう、かな」

「ところで、何を作ってるの?」

一夏「サイコロステーキ」

「ああ、あれね。 食べやすくていいよね♪」

シャル「…………ホッ」

25 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/05 12:39:54 ID:3ZGSCr.2 (15/118)


一夏「ほら、鈴。 お待たせ」 コト…

「ありがと、一夏。 美味しそう!」

一夏「注文受けて、すぐ料理できるのも強みだよな」

「いただきまーす!」

モグモグ……

「うん! 美味しいわ!」

「でも、もう少し胡椒を効かせたいかな?」

一夏「おう、じゃこれ使ってくれ」 胡椒パス

シャル「そのあたりは、好みだね」 クスッ

セシリア「あら、一夏さん。 何をして いらっしゃいますの?」

「いい匂いだな」

一夏「セシリア、それに箒」

一夏「サイコロステーキを焼いていたんだ」

26 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/05 12:51:59 ID:3ZGSCr.2 (16/118)


セシリア「サイコロステーキ?」

「肉をサイコロの……立方体に切り分けて焼く、ステーキだ」

シャル「見た方が早いと思うよ」

「ほら、これ」 スッ

セシリア「あら……こんなステーキの調理法、初めて見ましたわ」

一夏「良かったら、セシリアも食べるか?」

一夏「もちろん箒も」

セシリア「い、一夏さんが、作ってくださるのですか?」 ///

一夏「ああ」 ニコ

セシリア「もちろん、いただきます!」 ///

「私も もらうぞ、一夏」

28 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/05 21:02:22 ID:3ZGSCr.2 (17/118)


ジュウウウ…

一夏「はい、お待たせ。 お二人さん」

セシリア「ありがとうございます、一夏さん」 ///

「いただきます」

ハムハム……

「うむ! 美味しいぞ、一夏」

一夏「そうか、良かった」

セシリア「…………」

一夏「……セシリア?」

セシリア「!? あっ、えと……美味しいですわ!」

シャル(……どう見ても)

(取って付けた感想ね……)

一夏「く、口に合わなかったか? セシリア?」

29 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/05 21:18:13 ID:3ZGSCr.2 (18/118)


セシリア「い、いえ、そんな……」

一夏「いいんだ。 正直に言ってくれ」

一夏「それに、この肉、特売品のやつだし……」

一夏「(セレブな)セシリアの口に合わなかったのも」

一夏「しょうがない所は、あるんじゃないかな?」

セシリア「…………」

セシリア「えと……その、ちょっと お電話をしても、よろしいでしょうか?」

一夏「電話? ああ、いいぜ」

セシリア「…………」 (携帯)ピッポッパッ

セシリア「……あ、チェルシー? 少し、頼みたい事があるのですけど……」

一同「???」

30 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/05 21:31:31 ID:3ZGSCr.2 (19/118)


20分後……

チェルシー「お待たせいたしました、お嬢様」

セシリア「あ、チェルシー」

チェルシー「最高級神戸牛ビーフです」

一同「!!!!」

セシリア「一夏さん、御手数ですが……もう一度、このお肉で調理していただけますか?」

一夏「……い、いいのか?」

セシリア「はい!」 ニコ

一夏「わ……わかった」

一夏「つ、つーか、塊だなこれ。 ステーキサイズに切り分けて……と」

ジュウウウ……

31 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/05 21:39:03 ID:3ZGSCr.2 (20/118)


一夏(うっ……!?)

シャル(何!? これ!?)

(焼いてる時の匂いが……)

(全然違う!!)

一同(ものすごく、いい匂い……!!)

チェルシー「…………」

一夏「……お、お待たせ、セシリア」

セシリア「はい、一夏さん!」

ハム……モグモグ……

セシリア「…………」

一夏「……ど、どうだ?」

32 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/05 21:45:48 ID:3ZGSCr.2 (21/118)


セシリア「先ほどよりは、美味しいのですが……」

一夏「そ、そうか……」

セシリア「チェルシー、ちょっと料理してもらえるかしら?」

チェルシー「かしこまりました、お嬢様」

ジュウウウ……

シャル(うう……おかしいな?)

(さっき食べたばかりなのに……)

(この匂いのせいで……)

一夏(口の中のよだれが……止まらねぇ……)

チェルシー「…………」

33 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/05 21:56:34 ID:3ZGSCr.2 (22/118)


チェルシー「一夏さん」

一夏「! は、はい?」

チェルシー「先ほどは、軽く表面を焼いた程度で 切り分けておられましたが……」

チェルシー「少々早すぎたかと思います」

一夏「は、はあ……」

チェルシー「あれでは、せっかくの旨みが 切り分けた箇所から流れ出てしまい」

チェルシー「勿体のうございます」

一夏「…………」

チェルシー「そして、味付けですが」

チェルシー「シンプルに塩、胡椒というのも悪いわけでは、ありません」

チェルシー「しかし、それでは、臭みを消す事は出来ても」

チェルシー「肉、本来の旨みを 最大限に引き出せません」

一夏(……えっと)

34 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/05 22:14:40 ID:3ZGSCr.2 (23/118)


そう言うと彼女は、あえて、俺の調理法をなぞらえて
チェルシー風サイコロステーキを焼き上げて行く……。

素人の俺から見ても彼女の手際は、かなり良く
流れる様な作業というのは、この事を言うのだろう。

そして、味付けや香り付けに 赤ワインやハーブを使い
より一層、美味そうな匂いが立ち込めた……。

シャル(はふぅ……お、美味しそう)

(頭が……ボーっとして来た……)

(お、落ち着け……単なる……肉料理……じゃないか)

一夏(ああ……なんだよ……この拷問の様なプレイは……)

チェルシー「はい、お嬢様、お待たせいたしました。 どうぞ」

セシリア「ありがとう、チェルシー」 ニコ

ハム……モグモグ……

一同「……ゴクッ」

35 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/05 22:25:25 ID:3ZGSCr.2 (24/118)


セシリア「美味しいですわ♪」

一同(そりゃそうでしょ……)

セシリア「ただ……神戸牛に赤ワインの香りは、きつすぎるのでは無くて?」

チェルシー「申し訳ございません……白ワインで合うものが手元になくて……」

チェルシー「この様に小さく切り分けた事で、より香りが強く感じられるみたいです」

セシリア「なるほど……この調理法は初めてですもの、仕方ありませんわ」

セシリア「それでは、チェルシー。 今の反省点を生かして」

セシリア「皆さんにも、作って差し上げて下さいな」

一同「!!!!!」

チェルシー「かしこまりました、お嬢様」 ニコ

36 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/05 22:41:47 ID:3ZGSCr.2 (25/118)


一夏「う、美味い!! 美味すぎる!!」

シャル「ほっぺたが……落ちちゃうよぉ……」

「こ、こんな……こんなお肉が……存在するなんて!!」

「い、今まで、食べてきたステーキとは……何だったんだ……」

セシリア「喜んでいただいて、嬉しいですわ」 ニコ

チェルシー「調理法としては、面白いですね」

チェルシー「火が早く肉に入るので、見極めが難しいですが……」

セシリア「最高のお肉に 最高の調理をすれば」

セシリア「最高に美味し物が作れるのですわ♪」

カチャン……

一夏(うん……確かにその通りだな)

シャル(こんなに美味しい物を ご馳走になってて何だけど……)

(特大の大声で……)

(ものすごく一言、言いたいわ……)

37 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/10/05 22:48:27 ID:3ZGSCr.2 (26/118)




     お 前 が 言 う な !!



 ……その後、最高の肉料理を食べた一同は、並の肉を
『美味い』と感じる様になるまで、しばらく時間がかかった……。


ラウラ「……あれ?」


ちょっぴり 美味○んぼ編、おしまい
あとよろ。

41 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/07 14:36:20 ID:l0wK1ySA (27/118)


―――――――――――

ジュウウウ……

一夏「よっ…と」

ラウラ「嫁よ」

一夏「おう、ラウラか」

ラウラ「それは何だ?」

一夏「これか? 鉄板焼きの定番、焼きそばだよ」

ラウラ「ほう、これが焼きそばか」

一夏「へえ? 知っているのか?」

ラウラ「クラリッサから聞いてはいる。 が、実物を見るのは初めてだ」

42 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/07 14:44:14 ID:l0wK1ySA (28/118)


一夏「そうか。 ラウラも食べてみるか?」

ラウラ「うむ、ぜひ食べてみたい」

一夏「よし、じゃあ今焼いてる これを食べるといい」

ラウラ「♪」

     コト…

一夏「ラウラ、おまたせ」

ラウラ「ありがとう、一夏」

ラウラ「いただきます」

     モグモグ……

ラウラ「うん、美味しいぞ、一夏!」

一夏「そうか、良かった」 クスッ

43 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/07 14:59:09 ID:l0wK1ySA (29/118)


シャル「一夏~? 今日は、何作ってるの?」

一夏「お、シャル」

シャル「ああ、焼きそばってやつだね」

ラウラ「む? シャルロットは、焼きそばを知っているのか?」

シャル「食べた事は無いよ? テレビで……B級グルメ?の特集があってね」

シャル「それで知ったんだ」

ラウラ「なるほど」 ムグムグ

一夏「シャルも食うか?」

シャル「ああ、それなんだけど……いつも食べさせて貰ってばかりだから」

シャル「今度は、ボクが作ってあげようと思って、いろいろ持って来たんだ♪」 スッ

一夏「へえ? シャルが鉄板を使って、か……」

一夏「そりゃ楽しみだな」

44 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/08 01:26:28 ID:wOof./1I (30/118)


ジュウウウ……

シャル「まずは、生地を薄く、円形に伸ばして……と」 ススス…

ラウラ「ふむふむ」

一夏「何を作っているんだろう?」

シャル「ウフフ……そうだなぁ。 まずは、定番の生クリームと イチゴにしようかな?」

一夏「あっ! わかった! クレープだな?」

シャル「正解だよ、一夏」 ニコ

ラウラ「ほうほう、これがクレープか」

一夏「でもあれって、確か専用のプレートじゃないと ダメなんじゃなかったけ?」

シャル「うん、そうなんだけど、鉄板でも出来るかな?と思って」

シャル「試してみたくなったんだ」

一夏「なるほど。 鉄板焼きの新たな試みか」

ラウラ「うむ。 チャレンジするのは、いい事だな」

45 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/08 01:38:40 ID:wOof./1I (31/118)


シャル「うーん、とりあえず出来たけど」

シャル「火加減の調整が難しいね」

ラウラ「少し、焦げてしまったな……」

一夏「だけど十分、美味いぜ。 お焦げもいいアクセントになってる」

シャル「フフッ、ありがとう、一夏」 ///

「楽しそうだな、一夏」

一夏「おっ、箒」

「香ばしい いい匂いがしたから、多分ここだろうと思って来てみた」

「ビンゴだったな」 クスッ

ラウラ「む? 箒も、何か持って来たのか?」

「まあな。 と言っても大したモノじゃない」

「ちょっと、鉄板を貸してもらえるか?」

シャル「あ、じゃあ変わるね? 箒」

46 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/08 07:45:15 ID:wOof./1I (32/118)


ジュウウウ……

一夏「焼きおにぎりか」

「これなら単純だけど、美味しいと思ってな」 クス

シャル「へえ……お米って焼いても いい匂いがするんだね」

ラウラ「そういえば、お餅の原料も米だったな」

一夏「あれは、専用のお米 使ってるんだけどな」

「よし、ここで醤油を垂らして、と……」 ジュウウウ……

一夏「うはぁ……日本人にとっては、たまらなくいい匂いだ……」

シャル(むっ……このポイントは、大きそう……)

ラウラ(なかなかの策略だな)

(フフフ……) ///

     ジュウウウ……

47 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/08 07:58:41 ID:wOof./1I (33/118)


一夏「あれ? 箒」

「なんだ?」

一夏「このお椀、何に使うんだ?」

「ああ、それは こう使うんだ」

     ポト…

一夏「焼きおにぎりを お椀に?」

ラウラ「手頃な皿が無かったのか?」

「フフフ……今日は、ちょっと行儀悪く行こうと思ってな」

シャル「行儀……悪く?」

「そうだ」

「お椀に焼きおにぎりを入れて……この魔法瓶のダシ汁を注いで……」 コポコポ…

「完成だ」

48 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/08 08:11:26 ID:wOof./1I (34/118)


一夏「美味い!」

シャル「焼きおにぎりの香ばしさと、昆布味のダシが 絶妙にマッチしてて……」

ラウラ「凄く美味しい!」

「いけるだろう?」 クスッ

一夏「しかも おにぎりの中にある 具材の梅干がまた、いいアクセントになってる!!」

シャル「この酸味、たまらないね!」

ラウラ「あっさりしてるから、いくらでも入るな!」

「そんなに喜んでもらえると、こっちも嬉しいな」 ///

50 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/08 08:32:27 ID:wOof./1I (35/118)


「ちょっとちょっと、また美味しそうな匂い 立ててるじゃない」

一夏「おっ、鈴」

「鈴もどうだ?」

シャル「ん? 鈴も何か持ってきてるね?」

「まあね。 あたしも腕を振るおうと思ってね」 ニコ

ラウラ「ほうほう。 今度は、どんな料理だ?」 ワクワク

「期待させといて何だけど……定番料理かな?」 スッ

一夏「なるほど、餃子か」

「確かに定番料理だな」

「フフッ、でもあたしは、中華料理屋の娘だから」

「少し、アレンジしてるわ」

シャル「へえ、それは楽しみだね」

51 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/08 08:48:33 ID:wOof./1I (36/118)


     ジュウウウ……

一夏「うん、いい匂いだ」

「中華料理の炒め物は、なぜか それとわかる匂いがする」

シャル「言われてみれば確かに」

ラウラ「長い歴史がモノを言っているのか?」

「多分、香草をよく炒めるから その匂いだと思う」

「食文化の歴史が長いのも事実だけどね」 クスッ

     ジュウウウ……

「はい、完成!」 コト…

一夏「おー、美味そう!」

「では、いただきます」

ハムハム……

52 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/08 09:03:31 ID:wOof./1I (37/118)


ラウラ「うむ! 美味い!」 ハフハフ…

シャル「美味しい!」

「これは……つけ汁に工夫が?」

「ううん、タレは普通よ」

「餃子の中身に ニンニクじゃなくて、ハーブを入れてみたの」

「後、鳥と豚と牛の合いびき肉を使ってるわ」

一夏「どうりで。 美味いんだけど、なんか違うな? とは思ってたんだ」

シャル「ボクはこれ、すごく好き! ニンニクの匂い、ちょっと苦手だったから」

シャル「ハーブの風味が、とっても食欲をそそるよ!」

ラウラ「EU諸国の人間に向いてそうだな」 クスッ

53 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/08 09:25:56 ID:wOof./1I (38/118)


「実は、本場・中国の餃子に ニンニクは、ほとんど使われないの」

「それに、あっちでは水餃子(すいぎょうざ)が主流で」

「餃子と言えば『茹でるもの』というイメージがあるわ」

一夏「そういや『餃○の王将』も中国に出店したけど」

一夏「焼き餃子が受け入れられなくて、すぐ撤退してたな」

「あたしは日本で育ったから、焼き餃子も立派な調理法だと思うけどね」 クス

「そうなのか……焼き餃子は、こんなに美味しいのに」

シャル「炒め物王国の中国が、これを受け入れないって言うのも 不思議な感じがするね」

ラウラ「確かにそうだな」 アムアム…

54 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/08 09:50:40 ID:wOof./1I (39/118)


「……でも、箒の 焼きおにぎり ダシ汁かけ?は、抜群の美味しさね」

「正直、負けたって思う……」

「いや、鈴の焼き餃子も絶品だ」

「これ、おそらく小龍包(しょうろんぽう)のレシピをアレンジしたのだろう?」

「私には無い、発想だ」

一夏「ああ、なるほど。 言われてみれば……」

ラウラ「シャルロット、良かったらクレープを また焼いてくれないか?」

ラウラ「デザートが欲しい」

シャル「もう……ラウラは、一度食べてるのに。 しょうがないな♪」

「そういえば、一夏は何を作ってたの?」

一夏「俺? 焼きそば」

「よ、良かったら、あたしにも作って欲しいな」 ///

一夏「ああ、もちろんいいぜ」 ニコ

「えへへ……」 ///

55 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/08 10:01:44 ID:wOof./1I (40/118)


(むっ……!)

シャル(さりげなく、可愛さをアピールしてる……!)

ラウラ「♪」 クレープ ウマウマ

「い、一夏! よ、良かったら、私にも、その……」 ///

シャル「ボ、ボクも、欲しい、かな……」 ///

一夏「お? おお、いいぜ。 どんとこい、だ!」

「ムー……」



????「あら、みなさん。 ごきげんよう」



一同「」 ビクンッ!!

56 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/08 10:16:37 ID:wOof./1I (41/118)




その声は、優雅で、美しく、丁寧だったが
その場に居た誰もが、地の底に住まう 魔王の咆哮の様に聞こえた……。

恐る恐る振り返る一同……。
願わくば、幻聴であってくれ……!
そう思わずには、いられなかった。


だ が …


そ れ は 居 た …





57 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/08 10:30:31 ID:wOof./1I (42/118)


セシリア「? どうか、なさいましたの?」

一夏「い、いや……」

「な、何でも無い……」

(!! ……し、しかも)

シャル(手荷物を……)

ラウラ(持参している……!)

一同(やばい、やばい、やばい、やばい、やばい!)

一夏「え……と。 や、焼きそば、作るんだけど……」

一夏「セシリアもどうだ?」

セシリア「ありがとうございます、一夏さん」 ニコ

セシリア「でも、前回、ご馳走になったので」

セシリア「今回は、わたくしが調理いたしますわ!」

一夏「いやいやいやいや! ご馳走になったのは、俺達の方だし!」

セシリア「遠慮、なさらないでください」 ニコ

58 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/08 10:47:51 ID:wOof./1I (43/118)


一同(させてよ! 全力で!)

セシリア「さあ、焼きますわよ!」 パカッ

一夏「ん?……なんだ? タッパーの肉を焼くだけなのか?」

セシリア「お恥ずかしいのですが、チェルシーのつけダレに漬けた」

セシリア「お肉を焼くだけですわ」

一同(チェルシー、GJ!!)

セシリア「もちろん、わたくしのアレンジも加えましたが」 ニコ

一同(余計な事をぉぉぉぉっ!!!)

セシリア「さて、まいりますわよ!」

     ジュウウウ……

59 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/08 11:02:53 ID:wOof./1I (44/118)


一夏(…………)

(に、匂いは、普通だな……)

(うん……香ばしい、いい匂い)

シャル(さすがは、チェルシーさん……)

ラウラ(どうしよう……? お腹がいっぱいだから、と、断るか?)

セシリア「♪」 フフ~ン♪ フン♪

     ジュウウウ……

60 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/08 11:11:00 ID:wOof./1I (45/118)


セシリア「さ、みなさん! どうぞ、めし上がってくださいな♪」

一同(……………………)

一夏(……おかしいな?)

(焼いている匂いは、普通だったのに……)

(どうして、火が通って行くと……)

シャル(若干、青みがかるの……?)

ラウラ(銅でも入っているのか……?)

セシリア「ささ、みなさん、温かい内にどうぞ♪」

一同(……………………)

61 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/08 11:19:55 ID:wOof./1I (46/118)


一夏(……ええーい! 覚悟を決めるぜ!) グッ!

(これはあの時の肉……これはあの時の肉……) ブツブツ…

(ええと……確か、保健室は あっちの方向だったわね……) チラチラ…

シャル(お母さん……どうかボクを守って……!) セツジツ…

ラウラ(我が体のナノマシンよ……頼むぞ!) フルフル…

一同「……じゃあ」

一同「いただきます」

セシリア「はい♪」



     モグッ…!





62 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/08 11:30:17 ID:wOof./1I (47/118)




……これは、たぶん才能なのだろう。 人知を超えた才能。
なにしろ、彼女は市販された調味料と食材しか、使っていないのだから。

なのに、一度で5人も病院送りにする様な
殺戮兵器をいとも簡単に作れてしまう……。

ああ……神よ! 願わくば、彼女に、その才能を気づかせたまえ……!
これ以上の犠牲者が出ない内に……!



セシリア「……あれ? みなさん?」



     おしまい

67 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/14 16:01:11 ID:3rhr0wmI (48/118)


―――――――――――

ジュウウウ……

セシリア「あら、一夏さん」

一夏「!!」 ビビクンッ!!

一夏「や、やあ、セシリア……」

セシリア「? どうか なさいましたの?」

一夏「な、何でもないから……」

セシリア「ところで、今度は何を調理してますの?」

一夏「ああ……、たこ焼きってやつさ」

セシリア「たこ……焼き?」

セシリア「たこは、どこですの?」

68 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/14 16:09:41 ID:3rhr0wmI (49/118)


一夏(……ふ、触れて欲しくない所を)

セシリア「一夏さん?」

一夏「ああ……何でも無い」

一夏「この中に入っているんだ」

セシリア「え? この小さな切れっ端みたいなタコが?」

一夏「ぐっ……そ、そうなんだ……」 アハハハ…

一夏(耐えろ……俺……!)

一夏「食べてみるか? まあ、口に合うかどうか わからないけど……」

セシリア「はい♪」

69 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/14 16:25:23 ID:3rhr0wmI (50/118)


セシリア「はふ、はふ……」 ///

一夏「熱いから、ゆっくり食べろよ?」

一夏(ちょっと遅かったかな……)

セシリア「はふぃ……あふ、はふ」 ///

一夏「……どうかな?」

セシリア「ちょっと熱かったですけど……美味しかったですわ♪」

一夏「え? そうなの?」

セシリア「……なんですの? わたくしは、批評を偽ったりは いたしませんわ」

一夏「すまん。 これは庶民の味なんで、セシリアの口にあうと 思わなかったんだ」

一夏「気を悪くしたのなら謝る」

セシリア「いえ……わかっていただければ……」

70 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/14 16:40:21 ID:3rhr0wmI (51/118)


「一夏~? 今度は、何作ってるの?」

一夏「げえっ! 鈴!」

「あたしを 関羽扱いしないでよ……」

「……って」

ジュウウウ……

一夏「…………」

「…………」

セシリア「……? お二人共、どうかなさいましたの?」

一夏・鈴「……な、なんでもない」

セシリア「???」

一夏「……とりあえず、聞いておくけど」

一夏「食うか?」

「…………」

71 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/14 16:45:03 ID:3rhr0wmI (52/118)


「ちょっと、時間もらえる?」

一夏「いらないなら、いらないって 言ってくれていいんだぞ?」

「そうじゃないんだってば。 とにかく、準備してくる」 タッ タッ タッ…

一夏・セシリア「…………」

一夏・セシリア「準備?」



「一夏」

一夏「あっ、箒」

「さっき、鈴とすれ違ったけど……」

「何かあったのか?」

一夏「いや……それが、よくわからなくて」

「そうなのか……」

72 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/14 16:54:28 ID:3rhr0wmI (53/118)


「ところで……今日は、たこ焼きか」

一夏「ああ、鉄板をしまう時に このたこ焼き器見つけてな」

一夏「こいつにも久しぶりに、火を入れておこうと思って」

「なるほど」

一夏「どうだ? 箒も食うか?」

「ああ、いただこう」

ジュウウウ……

「うむ、美味いな♪」 ハフ ハフ

セシリア「箒さんは、平気そうですわね」

「? 何がだ?」

セシリア「わたくしには、ちょっと熱かったので……」

「……ああ、そういう事か」

73 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/14 17:13:23 ID:3rhr0wmI (54/118)


「確かに熱いけど、これは こうやって、はふはふ言いながら食べるのも」

「おつなモノなんだ」

セシリア「そうなんですの?」

「お祭り屋台の定番メニューでな……」

「懐かしいな……実家の境内で行われてた夜店祭り」

「一夏と一緒に たこ焼きを食べた事を思い出す」 フフフ♪

一夏「ああ、確かにそうだった」

一夏「俺も箒も、口の中、火傷したっけな……」

「ふふふ……」 ///

セシリア(むっ……! なんですの!? この雰囲気!?)



シャル「一夏、今度は何を作ってるの?」

ラウラ「嫁よ。 何かは解らんが、ぜひ食べたい!」 キラキラ☆

セシリア(お二人共、GJですわ!)

74 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/14 17:27:52 ID:3rhr0wmI (55/118)


一夏「えっとラウラ。 あらかじめ言っておくけど」

一夏「『たこ焼き』と名うっているのに、タコはどこだ?とか」

一夏「タコが小さい、とかは 言わないでくれ」

一夏「これは、こういうモノなんだ。 それで納得しておいてくれ」

一夏「わかったか?」

ラウラ「うむ。 わかったぞ、嫁よ」

シャル(……そういえば、鈴にバカにされてたっけ)

セシリア(……先ほどの一夏さんの微妙な お顔は)

セシリア(そう言う意味でしたのね……)

75 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/14 20:59:41 ID:3rhr0wmI (56/118)


一夏「はい、お待たせ」

ラウラ「うむ! 美味しいぞ、一夏!」

シャル「はほっ、はふっ」 ///

シャル「お、おいふぃよふぉ、はふぉ」 ///

セシリア「熱いの行きましたわね……」 クスクス

シャル「み、みふっ!」 ゴクゴク…

シャル「ふうぅ~……」

シャル「……もう、セシリア、知ってるのなら教えてよ」

セシリア「ごめんなさい、シャルロットさん」

セシリア「傍目から見てると面白くて……つい」 クスッ

76 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/17 08:57:26 ID:YfOKba3o (57/118)


ラウラ「ふむ、美味いな」 ホフ ホフ

シャル「……ラウラは平気そうだね?」

ラウラ「確かに熱いが、このくらいは大丈夫だ」

セシリア「これが、日本のお祭りの味ですのね」

「定番メニューではあるが、これだけでは無いぞ?」

セシリア「そうなんですの?」

「ああ。 例えば……」



「お待たせ~」 ウンセッ ウンセッ



一夏「鈴? 何だよ、その荷物?」

「まあ、いいから。 ちょっと変わってもらえる? 一夏」

一夏「あ、ああ……」

77 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/17 09:06:55 ID:YfOKba3o (58/118)


ジュウウウ……

一夏「…………」

「……?」

(気のせいか……多少、焼く時の匂いが、違う様な……)

ラウラ「鈴、余計な事かもしれないが、火が弱いのではないか?」

「これでいいのよ」

「一夏が作ってた たこ焼きとは、『違う』ものだから」

シャル「そうなの? ボクの目には同じに見えるけど……」

セシリア「わたくしもですわ……」

「まあ、有り合わせの材料だから 本物の味には、及ばないと思うけどね」

シャル「本場の味?」

一夏「…………」

「とりあえず食べてみて、判断してね」

ジュウウウ……

78 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/17 09:18:30 ID:YfOKba3o (59/118)


「はい、出来たわ」 コト…

ラウラ「……? ソースは、かけないのか?」

「それも美味しんだけどね……今回は、こっちを試してもらえる?」 コポポ…

シャル「お椀に……出し汁?」

「そ。 これにあたしが焼いた たこ焼きを入れて、食べてみて?」

セシリア「箒さんの焼きおにぎりを 思い出しますわね」

一夏「……いただきます」

ハム……モグモグモグ……



一同「……!!!」




79 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/17 09:31:03 ID:YfOKba3o (60/118)


シャル「……えっ!?」

「こ、これは!?」

セシリア「なんて、上品で……!」

ラウラ「美味しい!」

一夏「……っ!」

「これはね、『明石焼き』っていうの」

シャル「明石? 鯛で有名な兵庫県の?」

「よく知ってるわね? シャルロット。 正解よ」

「明石では『玉子焼き』って名前でも 売られてるけど」

「あたしはこっちの方が、たこ焼きとしては 美味しいと思ってるわ」

80 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/17 09:39:03 ID:YfOKba3o (61/118)


セシリア「それにしても……どうしてこんなに風味があるのかしら?」

シャル「出し汁に秘密が?」

「いや……おそらく、生地自体に薄く味を入れてあるんだ」

シャル「ああ! 通りで!」

「だし巻き卵、という料理があるのだが、それに近い」

ラウラ「♪」 ウマ ウマ♪



一夏「…………」

81 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/17 09:45:22 ID:YfOKba3o (62/118)


セシリア「それに、このふわりとした食感が またいいですわ♪」

シャル「ホントだね♪」

「これもだし巻き卵に近いな。 見事な焼き加減だ、鈴」

「ふふ、ありがと、箒」

ラウラ「そうか……火を弱くして焼いてた理由は、それか」 ウマ ウマ♪



一夏「…………」

82 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/17 09:51:46 ID:YfOKba3o (63/118)


ラウラ「おかわりだ! 鈴!」 サッ

「なんで そんなに偉そうなのよ……でもま、いいわ!」

「材料が有る限り、焼いたげるね♪」

シャル「あ、ボクも お願いしていい?」

セシリア「わたくしも お願いしますわ」

「私も頼む」

「はいはい、どんどん焼いたげる!」 ウフフ♪



一夏「…………」

84 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/17 09:59:09 ID:YfOKba3o (64/118)


ジュウウウ……

「さっきも言ったけど……本場の味は、もっと美味しいわ」

ラウラ「こんなに美味しいのに……更に上があるのか……」

「レシピや隠し味……使っている道具なんかで良くなるのだろうな」

シャル「一度食べてみたいね♪」

セシリア「本当に そうですわね♪」



一夏「…………」

85 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/17 10:06:29 ID:YfOKba3o (65/118)


ラウラ「私は、これでも十分行けるぞ! おかわりだ! 鈴!」

「はいはい、ちょっと待ってね」

シャル「ん~、ホントに美味しいなぁ……」

セシリア「いくらでも食べられますわ♪」

「♪」 ウマ ウマ♪



一夏「…………」



「あっ、一夏。 一夏もおかわりする?」 ニコ

86 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/17 10:11:56 ID:YfOKba3o (66/118)


一夏「……う」

「? う?」

一夏「うわああああああんっ!!」

一夏「たこ焼きは……たこ焼きは! 大阪が一番、美味しいんだぁああっ!!」

     ダダダダダダダッ!!

「」

シャル「」

セシリア「」

「」

ラウラ「?」 ウマ ウマ♪

87 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/10/17 10:18:21 ID:YfOKba3o (67/118)




一夏は、このショックで 寮の部屋からしばらく出てこなくなった……。



一夏「たこ焼きは、大阪のものなんだぁぁぁっ……」

一夏「大阪は、粉もん文化なんだぁぁぁっ……」



ドアに耳を当てると こんな声が、すすり泣きと共に聞こえた……。



     おしまい

90 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/19 15:09:25 ID:Owg8n806 (68/118)


―――――――――――

ジュウウウ……

「……あれ?」

「やあ、鈴」

「一夏……じゃなかったか」

「……あれから出てこないな、一夏」

「まさか、こんなに特大の地雷を踏み抜いてたなんてね……」 ハア…

「で? 箒は何をしてるの?」

「見ての通りだ」

ジュウウウ……

「まるで、お祭りね」

「っていうか、変わってる焼き型ね? いろんなものがハイブリットされてる」

91 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/19 15:22:22 ID:Owg8n806 (69/118)


「ああ……この前セシリアと話してて、お祭りの定番メニューの話題になった」

「その時に思い出したんだ」

「これの存在をな」

「ふうん……」

「そうだ、鈴も協力してくれないか?」

「協力? 何を?」

「名づけて……いや、必要ないか」

「天の岩戸作戦だ」

「天の岩戸……。 ! そっか!」

「一夏を 誘い出そうっていうのね?」

「正解だ。 粉もん好きの一夏が、この匂いに釣られないわけがない」 クスッ

「わかったわ、箒! じゃああたし、たこ焼きを焼く!」

「えっ!?」

92 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/19 15:33:10 ID:Owg8n806 (70/118)


「し、しかし、一夏は前回それで……!」

「いいのよ。 一夏は、ちゃんと気がついてるわよ」

「本当は、『どっちが』美味しいのかが、大切なんじゃない」

「『どっちも』美味しいで いいんじゃないかって……」

「鈴……」

「じゃ、あたし、準備してくる」 ニコ

「ああ、待っているぞ」 ニコ

     タッ タッ タッ…



シャル「一夏!?」

ラウラ「嫁なのか!?」

セシリア「ようやく、部屋から お出になられましたの!?」

93 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/19 15:47:01 ID:Owg8n806 (71/118)


「……期待させてすまないな」

シャル「あ……」

ラウラ「箒……」

セシリア「箒さんでしたか……」

「だが、今、作戦を決行中だ」 フフ

シャル「作戦?」

「はるか昔……天照大神(あまてらすおおみかみ)という名の神が」

「些細な事でへそを曲げてしまって……」

「自宅である天の岩戸に引き篭ってしまった」

ラウラ「…………」

「その神は大切な役割を担っていたので、引き篭ったままで居ると」

「様々な災厄が世界を襲った……」

セシリア「…………」

94 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/19 15:59:24 ID:Owg8n806 (72/118)


「人々は困り果てた」

「どうしたら天照大神(あまてらすおおみかみ)を自宅から出せるだろう?」

「だが、天の岩戸は頑丈で、力ずくでは まず無理だった」

シャル「…………」

「そこで考え出された方法が」

「天の岩戸のすぐ外で、飲めや歌えのどんちゃん騒ぎを始める事だった」

ラウラ「それが問題の解決に どう繋がる?」

「祭りの楽しそうな騒ぎを聞いて、天の岩戸から出てくると考えたのだ」

セシリア「……! もしかして!」

「そうだ、セシリア」

「粉もん好きの一夏を 天の岩戸から引きずり出す作戦、というわけだ」 ニコ

95 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/19 16:29:17 ID:Owg8n806 (73/118)


シャル「でも……そう上手くいくのかな?」

「だから手伝って欲しい、シャルロット」

シャル「ボクに?」

「そこに……持って来た道具と材料がある」

「やり方を教えるから作って欲しい」

シャル「わかった、手伝うよ」 ニコ

セシリア「でしたら、わたくしも!」

「セ、セシリアとラウラは食べる方で盛り上げてくれ」

「この道具を使うには、ある程度の技術が必要なのでな」

セシリア「そうなのですか……」

ラウラ「そういう事なら任せてくれ、箒」

ラウラ「ところで、さっきのおとぎ話……最後は、どうなるんだ?」

「もちろん天照大神(あまてらすおおみかみ)は、天の岩戸を出て……」

「めでたし、めでたし、だ」 ニコ

96 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/19 18:18:28 ID:Owg8n806 (74/118)


―――――――――――

     クンクン…

一夏「……ん?」

一夏「この匂いは……?」

一夏「…………」

一夏「…………」

     アハハ……ウフフ……

一夏「…………」

一夏「……みんなか」

一夏「何を作っているんだろう?」

一夏「…………」

一夏「どうせ……大阪の粉もんは、大した事無いですよーだ……」

一夏「…………」

97 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/19 18:34:17 ID:Owg8n806 (75/118)


ジュウウウ……

セシリア「所で、箒さん。 これは何と言う食べ物なのですか?」

「たい焼きと 大判焼きと 玉子カステラだ」

セシリア「……えと、すみません」

セシリア「一つ一つ、説明していただけますか?」

「うむ。それではまず、たい焼きから」

セシリア「どうして、お魚の形をしているのですか?」

「これは、日本人じゃないと解りにくいのだが……」

「鯛は昔から縁起物で、良いもの、と、されてきたからだ」 クス

セシリア「では、この様な形に こだわる必然性は、無いのですか?」

「そうなるな」

「実際、焼くのに適してる、とは、言い難い形でな。 時間が余計にかかる」

セシリア「そうなのですか……」

「そして、たい焼きの原点になったのが、この大判焼きだ」

98 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/19 18:50:51 ID:Owg8n806 (76/118)


セシリア「大判焼き……?」

「地方によって、呼び名が違っていたりするがな」

「今川焼きや回転焼き、などとも呼ばれている」

セシリア「はあ……」

「とりあえず食べてみるか?」

「たい焼きも、大判焼きも、中身はアンコで甘いお菓子だ」

セシリア「という事は……味に違いは、無いのですか?」

「そうなるな」 クスッ

セシリア「それでは、いただきます」

     ハム……モグモグ……

セシリア「! あら、美味しいですわ!」

「そうか」 ニコ

99 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/19 19:07:37 ID:Owg8n806 (77/118)


セシリア「どちらも ふんわりとした生地に、甘いアンコ?がマッチしてて」

セシリア「香ばしさも手伝って、美味しいスイーツになってますわ♪」

「ふふふ……」

セシリア「そうですわね……ワッフルに近いので」

セシリア「カスタードクリームなども合いそうですわね」 ニコ

「……! そ、そうか……」 ヒキッ…

セシリア(……! 箒さんの微妙な お顔……!)

セシリア(こ、これは、まずい事を言ったみたいですわね……!)

(カスタードや 白あんなど、邪道だっ……)

セシリア「ほ、箒さん、こちらの玉子カステラ という物は何ですか?」

「う、うむ……こ、これはな……」

100 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/19 19:19:29 ID:Owg8n806 (78/118)


「基本的には、同じ材料を使っているが」

「アンコを入れない」

セシリア「一口サイズですものね」 クスッ

「その辺りも ウケがいい理由の お菓子だ。 ただ、食べやすいのが災いして」

「ついつい食べ過ぎてしまうのが難点だな……」 クスッ

セシリア「まあ……女性にとっては強敵ですわね」 クスッ

     ハム……モグモグ……

セシリア「美味しいですわ♪」

「そうか」

セシリア「わたくしは、どちらかと言えば こちらの方が、好きかもしれません」

「そうだな……アンコの甘さは、時に重く感じるからな……」

101 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/19 19:38:02 ID:Owg8n806 (79/118)


「そうだ、一つ、美味しい食べ方を教えようか?」

セシリア「美味しい……食べ方?」

「これも、行儀の悪いやり方なのだがな……」

セシリア(焼きおにぎりの時も おっしゃっておられましたわね……)

「こうやって……玉子カステラをお椀に入れて……」 コロンコロン

「牛乳を入れて、少しふやけさせたら」 コポポ…

「完成だ」

     ズズッ…

セシリア「こ、これは!?」

「どうだ?」

セシリア「牛乳が玉子カステラの甘さを含んで、とても美味しいですわ!」

「ふふふ、病みつきになるだろう?」 ニコ

「ちなみに、普通のカステラでやっても美味しいぞ」

セシリア「でも、確かに お行儀は悪いですわね」 クス

「人前では、やらない様にな」 クス

104 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 09:06:37 ID:NnKSY4MA (80/118)


―――――――――――

一夏「…………」

一夏(……この匂い)

一夏(香ばしさに甘い匂いが混じってる……)

一夏(…………)

一夏(たい焼きかな……?)

一夏(…………)

     グゥゥゥゥゥッ……

一夏(…………)

一夏(畜生……)

一夏(いい匂いだなぁ……)

一夏(…………)

105 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 09:23:59 ID:NnKSY4MA (81/118)


ジュウウウ……

シャル「箒、そろそろいいかな?」

「どれどれ……ああ、頃合だな」

シャル「後は金型に入れるだけだね?」

「そうだ」

     トトト……

ラウラ「これは何だ? シャルロット?」

シャル「べっこう飴って言うらしいよ?」

ラウラ「ほうほう……確かに鼈甲(べっこう)みたいな色だな」

シャル「材料は、水と砂糖だけで作れる簡単なお菓子だね」 ウフフ

ラウラ「ふむ……私でも作れそうだ」

シャル「それにしても日本は鯛が好きだね。 金型にも色んな鯛があるよ」

106 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 09:40:36 ID:NnKSY4MA (82/118)


ラウラ「飴をこんな形にするとは……何の意味があるのだろう?」

シャル「ふふっ、たぶん合理的な意味なんて無いよ」

シャル「きっと、『楽しいから』だと思うな」

ラウラ「楽しい……か」

ラウラ「シャルロットは、楽しいか?」

シャル「うん! 初めてやってみたけど、楽しいよ?」

ラウラ「…………」

シャル「……ラウラもやってみる?」

ラウラ「! ……いいのか?」

シャル「砂糖水を煮詰めるのは、ちょっと無理かもしれないけど……」

シャル「金型に入れるだけなら誰にでも出来るよ♪」

ラウラ「うむ! それでいい! やらせてくれ!」 ///

シャル「じゃあお願いするね? 熱いから気をつけて……」

シャル「ああ、それと、この割り箸を入れるのも忘れないでね?」

ラウラ「わかった!」

107 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 09:54:01 ID:NnKSY4MA (83/118)


ジュウウウ……

ラウラ「セシリア!」

セシリア「? ラウラさん? どうなさいましたの?」

ラウラ「とにかく、これを食べてみてくれ!」

セシリア「これは?」

ラウラ「べっこう飴だ!」

セシリア「鼈甲(べっこう)? 確かにそんな色ですわね……」 スッ…

     ペロペロ…

セシリア「あら、美味しいですわ♪」

ラウラ「そうか!」 ///

セシリア「ラウラさんがこれを?」

ラウラ「金型に入れただけだがな!」 ///

セシリア「そうなのですか……面白いですわね、この形」

セシリア(ちょっと食べにくいですけど……)

108 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 10:02:59 ID:NnKSY4MA (84/118)


「箒、お待たせ……ってみんな居るわね」

「鈴、待っていたぞ」

「真打ち登場だな」 フフ

「そんな言い方されると緊張するわね……」 ///

ラウラ「鈴! 見てくれ!」

「あら、べっこう飴じゃない。 懐かしいわね」

ラウラ「私も手伝ったのだ!」 ///

「へえ、そうなの? ひとつもらえる?」

ラウラ「もちろんだ!」 スッ

     ペロペロ…

「うん! 美味しい! やるじゃない、ラウラ!」

ラウラ「♪♪♪」 ///

109 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 10:14:31 ID:NnKSY4MA (85/118)


「さーて、作るわよ~!」

セシリア「明石焼きですか?」

「そうよ。 この前のより、美味しいの作るからね!」

セシリア「まあ……それは楽しみですわね♪」

セシリア「正直、甘い物が続いたので、何か塩味が欲しいと思っておりましたの」

「と、言われても少し時間かかっちゃうから」

「ちょっと待っててね」

セシリア「はい♪」

110 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 12:58:36 ID:NnKSY4MA (86/118)


―――――――――――

一夏(…………)

一夏(…………)

一夏「ああもう! くそっ!」 ガバッ!

一夏「いい匂い、させやがって!」

     カチャ カチャ…… ゴソゴソ…… ガタン ゴトン……

一夏「うし……材料はあるな」

一夏「…………」 ゴソゴソ…

一夏「うん……甘さは控えめで……」

一夏「…………隠し味に醤油をちょっと……と」 ポタポタ…

一夏「こんなもんかな♪」

111 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 13:09:58 ID:NnKSY4MA (87/118)


ジュウウウ……

「はーい! お待たせ!」

セシリア「お待ちしておりました♪」 ニコ

     ハム……モグモグ……

セシリア「ん~♪ このお味、この食感! とっても美味しいですわ♪」

「この前と比べて、どうかしら?」

セシリア「断然、こちらの方が美味しいですわ!」

「そう! 良かったわ」

セシリア「これが本場の味なのですか?」

「うーん……かなりいい線いってると思うんだけどね」

「もう一味、足りないかなぁ……」

セシリア「まあ……こんなに美味しいのに……」 モグモグ…

112 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 13:25:42 ID:NnKSY4MA (88/118)


本音「お~ここかぁ」 ペロペロ

シャル「あれ? 布仏(のほとけ)さん?」

本音「ラウっちに これもらってね~」 ペロペロ

本音「他にも たい焼きとかあるって聞いて~」 ペロペロ

シャル「ああ、たい焼きは 箒が作ってるよ」 ニコ

本音「ありがと~シャルるん~」 ペロペロ

     トテ トテ

本音「ほうきん……おお!? ベビカラじゃん!」

「えっと……布仏(のほとけ)、出来れば普通に呼んでh」

本音「いただきまーす!」 アムアム♪

本音「おおー! 美味しい! いいお嫁さんになるよ、ほうきんは!」

「…………」

(まあいいか……)

113 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 13:37:48 ID:NnKSY4MA (89/118)


本音「所で、何で屋台なんてしてるの~?」

「いや、そういうわけじゃなくて……」

本音「あたしは~イカ焼きとか欲しいなぁ~」

「ええと……セ、セシリア! 頼む!」

セシリア「わ、わたくしが!?」

本音「おおー! セッシー! 相変わらずエロいなぁ」

セシリア「エ、エロくありませんわ!」 ///

本音「でー、何を食べているの~?」

セシリア「明石焼きですわ」

本音「明石焼き~? たこ焼きじゃないの~?」

セシリア「まあまあ……。 このお椀の出し汁につけて、食べてみてください」

本音「んん~? 変わった食べ方だね~?」

本音「いただきま~す」

114 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 13:48:30 ID:NnKSY4MA (90/118)


     ハム……モキュモキュ……

本音「!?」

本音「な、なにこれ~!?」

セシリア「く、口に合いませんでしたか?」

本音「わんだふるに美味しい~!」 モキュモキュ

セシリア「でしょう?」 フフフ

     テク テク テク

千冬「……お前達」

セシリア「!?」

「あ……」

シャル「お、織斑先生!」

「……と山田先生」

山田「つ、ついで、みたいに言わないでくださいね?」

115 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 14:01:25 ID:NnKSY4MA (91/118)


千冬「全く……私達に内緒で、こんな事を……」

山田「まあまあ……いい匂いに釣られて来たのは、事実ですし」

千冬「……ふん」 ///

(……たぶん、ラウラにもらったのだろうが)

(べっこう飴を持ってる千冬さん……)

シャル(もの凄くシュールで、ミスマッチ……)

セシリア(笑いを……こらえるのが……) ク……クク…

山田「わ! 大判焼きじゃないですか!」

山田「篠ノ之さん、一つもらっても よろしいですか?」

「え、ええ、どうぞ」

     ハム……モグモグ……

山田「んー! これです! この味、この甘味!」

山田「やっぱり中身は、アンコですよね!」

「!!」

116 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 14:25:15 ID:NnKSY4MA (92/118)


「……山田先生、カスタードや白あんは……」

山田「!? 何を言ってるのですか! 篠ノ之さん!」

山田「このカステラ風の、香ばしい焼き加減に 最も合う甘味は」

山田「日本の伝統的な粒アンが、一番です!」

「!!」

山田「カスタードや白あん、こしアンに、これを出来るわけがありません!」

     ガシッ!

山田「!? し、篠ノ之さん!?」

「初めて……『同士』と呼べる方に出会いました……」

「そうですよね! あんなの邪道ですよね!」

山田「!! ……篠ノ之さんも そうだったのですね……」

山田「あなたも……粒アンと思って、かじりついたら カスタードで……」

山田「もの凄く、裏切られた思いをしたんですね?」

「ええ、ええ! 粒アンの味を想像してたのに……違っていた時の絶望感と言ったら!!」

山田「わかります、わかりますとも!」

117 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 14:36:09 ID:NnKSY4MA (93/118)


千冬「……何だか、珍しく山田先生が 生き生きしているな」

「……そうですね」

「所で……お一つどうですか?」

千冬「ふむ……たこ焼き……む? ちょっと違うな?」

「明石焼きです」

千冬「ああ……だし汁につけて食べる あれか」

千冬「いただこう」

     ハム……モグモグ……

「どうですか?」

千冬「うむ、とても美味い」

千冬「でも……、一夏のたこ焼きの方が美味いな」

「え……?」

千冬「ああ、勘違いするな凰」

千冬「おそらく……ここに居るみんなは、お前の方が美味しいと言うだろう」

118 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 14:44:58 ID:NnKSY4MA (94/118)


千冬「でもな、私にとっては……」

千冬「一夏の作る、関西のたこ焼きや お好み焼きが」

千冬「一番美味しいんだ……」

「……!」

(…………)

(……そっか)

(そういう事、か……)

千冬「ふふ……それにしても、少し甘いものに偏ってるな」

千冬「出来ればソース系の味が欲しいところだが……」



??「……じゃあ、焼きそば、なんてどうだ? 千冬姉」



「!!」

119 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 14:57:39 ID:NnKSY4MA (95/118)


セシリア「一夏さん!」

シャル「一夏!」

本音「おー! おりむーだー!」

一夏「織斑 一夏、カッコ悪く登場……っと」

「そ、そんな事は無い!」

一夏「いいって……ったく、天の岩戸よろしく、楽しそうに いい匂いさせやがって……」

一夏「まいった、もう天照大神(あまてらすおおみかみ)は懲りたよ……」 ニコ

「一夏……あのっ、なんか……ごめん」

一夏「もういいって……俺も意固地になりすぎた」

一夏「祭りに参加させてもらえるか?」

「うん!」 ///

121 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 15:27:39 ID:NnKSY4MA (96/118)


ジュウウウ……

本音「おー! てんしょん上がる匂い~! バキュン、バキュン!」

山田「ああ……このソースが焦げる、香ばしい いい匂い……」

山田「夜店屋台の醍醐味、と言うか、雰囲気、と言うか……」

千冬「懐かしいな……」

一夏「はい、お待たせ! 千冬姉!」

千冬「うむ……」 ズズズッ…

千冬「…………」 モグモグ

千冬「……ふふ、久しぶりだな、一夏の焼きそば」

千冬「美味い」 ニコ

一夏「へへっ……そうか!」 ニコ

山田「あの……良かったら、私にも作ってもらえますか?」

一夏「ええ、いいですよ。 お好み焼きも出来ますけど?」

山田「じゃあ、広島風じゃない方でお願いします」

一夏「特別に美味しく、作らさせていただきます!」

122 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 15:53:50 ID:NnKSY4MA (97/118)


ジュウウウ……

鷹月「ちょっとちょっと! 何? このいい匂い!?」

ティナ「もうだめ……耐えられない! 食べるっ!」

ラウラ「! い、一夏!?」

一夏「おう、ラウラ。 なんだ? ずいぶん人を連れてきたな」 ニコ

ラウラ「う、うむ……つい、自分の手伝った べっこう飴を食べてもらいたくて」

ラウラ「あちこち配り歩いていたのだ」 ///

ラウラ「そうしたら、みんな興味を持ってな……」

一夏「へえ! ラウラがべっこう飴を!」

一夏「俺にもくれるか?」

ラウラ「! よ、よし! 待っていろ! すぐ持ってくる!」 ///

     トテ トテ トテ…

123 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 16:02:43 ID:NnKSY4MA (98/118)


ラウラ「嫁よ! 持ってきたぞ!」 バッ!

一夏「おっこれか……へえ、上手く出来てるじゃないか」 ペロペロ

ラウラ「ど、どうだ?」

一夏「おう! 美味いぞ! サンキューな、ラウラ!」

ラウラ「エヘヘ……」 ///

セシリア(むっ……!)

(何やらいい雰囲気……!)

(くっ……!)

124 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 16:15:56 ID:NnKSY4MA (99/118)


シャル「一夏、ボクも焼きそば作るの 手伝おうか?」 ///

一夏「おっシャル。 いいのか? べっこう飴は?」

シャル「結構な量を作ったから大丈夫だよ」

一夏「そっか。 じゃ頼む」 ニコ

シャル「うん!」 ///

(んなっ!?)

セシリア(そ、その手がありましたか!!)

(わ、私もそうしたいが……!!)

ティナ「この玉子カステラって美味しいね!」

鷹月「箒、たい焼きまだ?」

「あ、ああ、もうちょっと待ってくれ……」

(今は離れられないっ!)

125 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 16:42:10 ID:NnKSY4MA (100/118)


セシリア「い、一夏さん、わたくしも お手伝いを……」 ///

一夏「ん? ああ、助かる。 じゃあ出来た焼きそば、紙皿に盛って」

一夏「みんなに配ってくれ」 ニコ

セシリア「え? あの、そうではなくて」

シャル「一夏~、ソース取ってくれる?」

一夏「ああ、ちょっと待ってくれ。 ええと紙皿は、これだから」

一夏「じゃ、頼むな!」 ニコ

セシリア「……は、はい」 シクシク…

126 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 16:43:28 ID:NnKSY4MA (101/118)


千冬「ん~、この匂い。 一夏のお好み焼きだな」

山田「一口食べますか? 織斑先生」 クス

千冬「いただこう。 焼きそばも いけるが、一口どうだ? 山田先生」 クス

山田「ええ、いただきます♪」 ニコ


本音「おりむーの焼きそばー! おいし~!」

鷹月「うん! でも、贅沢を言えば、イカ焼きとか フランクフルトなんかも食べたいね!」

ティナ「あたしは、ポップコーンに フライドポテト!」

本音「いいね~。それなら、りんご飴と 綿飴も入れたい~」

「かっ、勝手な事、言ってるわね……」

「どうしてこうなった……」 シクシク…

127 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 20:20:15 ID:NnKSY4MA (102/118)




?『ぬっふっふっ……お困りの様だね、我が妹よ!』



「」

千冬「こ、この声は……!!」



     ヒュルルルルルルル……ドドォンッ!



一夏「わあっ!!」

一同「きゃあっ!!」

128 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 20:29:51 ID:NnKSY4MA (103/118)


     シュタッ!

?「やっほー! 箒ちゃんに ちーちゃん!」

?「みんなのアイドル、束さんだよーん! ブイ ブイ☆」 ビシッ!

「…………姉さん」

千冬「……何をしに来た、束……」

「やーん! そんな顔、しなーい!」

「箒ちゃん、困っていたのは、事実でしょ!?」

「……ええ……まあ……」

「ふっふっふっ……案ずるな! 我が妹よ!」

「こんな事もあろうかと! ちゃんと準備していたのだ!」

     ブヮサッ!

「! こ、これは!?」

130 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 20:48:34 ID:NnKSY4MA (104/118)


本音「え~? なになに~?」

鷹月「……自動販売機?」

ティナ「ホットドッグに……フライドチキン……なんかいろいろ書いてるね?」

「ふふふ……これは全自動・夜店マッスィーン!」

「その名も、『お祭りだね! 全員!集合!』だよ☆」

一同(その名前は ないわ……)

「起動ボタン、押すよー!」 ピッ

     ガタガタガタッ……! ブバババッ!!

ラウラ「箱が!?」

山田「屋台の形に……!?」

「変形していく!?」

131 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 21:20:36 ID:NnKSY4MA (105/118)


     ババーン!

シャル「あっという間に……」

セシリア「屋台だらけに……」

「遊戯系以外は、完璧ね……」

一夏「……作り手は、外見ア○アンマンみたいなロボットかよ」

本音「おお~! すごいすごい!」

鷹月「名前書きエビ煎に チョコバナナ……焼きトウモロコシまである!」

ティナ「おおー! 愛しのポップコーン!」

山田「最近、見なくなりましたね~……あ! アイスまでありますよ! 織斑先生!」

千冬「そ、そうですね、山田先生……」

「さあ! 皆の衆! お金はいらないよ! 存分にその腹を満たしたまえ!」

     ダダダッ……イタダキマース!

     ハム……モグモグ……

132 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 21:37:11 ID:NnKSY4MA (106/118)


「ふっふっふっ……! あーはっはっはっ!」

     …………………………

「……は?」

     …………………………

「……どうしたの?」

本音「……まずい」 ぺっ

「!?」

鷹月「この焼きトウモロコシ……醤油の味しかしな……からっ」

「へ? へ!?」

ティナ「……ポップコーンを こんなに まずく作れるなんて……」

「」 ガーン……

133 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 21:49:31 ID:NnKSY4MA (107/118)



……結局、束の全自動屋台は、味がおかしくて食べられないか
食べられても確実に『まずいもの』だった……。


そして、静かにジッとしているアイア○マンが
より わびしさを演出していた……。


「」 チーン……



「……姉さん」

「! 箒ちゃん……それにちーちゃん……」

千冬「まったく……それにしても、何でこんな物を作ったんだ?」

「…………」

「……だって」

「嬉しかったんだもん……」

134 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 21:59:38 ID:NnKSY4MA (108/118)


千冬「嬉しい? 何がだ?」

「箒ちゃんが……」



「束さんの作った、ハイブリット焼き型を使ってくれてたのが……」



「……!」

千冬「……そうなのか?」

「いえ……初耳です」

「昔から家にあって、時々使っていたのですが……」

千冬「いつ作ったんだ? 束……」

「束さんが5歳の頃」

千冬(……溶接しているぞ? この焼き型……)

(法律違反じゃないのかな……?)

135 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 22:15:51 ID:NnKSY4MA (109/118)


「束さんにとって、初めての発明品だったの……」

「たい焼きも 大判焼きも 玉子カステラも」

「全部いっぺんに作れたら いいだろうなって思って……」

「…………」

千冬「…………」

千冬「……使い心地はどうだ? 篠ノ之?」

「いいですよ」 クス

「これ、コツが要りますが、蓋が一つずつ開くようになってて」

「結構、便利です」

「箒ちゃん……」

千冬「良かったじゃないか、束……」 クス

千冬「食べるか? 一夏が作ってくれた焼きそばだ」

「……ちーちゃん」

「うん!」

136 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 22:27:28 ID:NnKSY4MA (110/118)


シャル「ふふ、何だか楽しかったね、一夏」 クスッ

一夏「ああ……思わぬ大騒動になったけどな」 クスッ

セシリア「ふう……もう、お腹が一杯ですわ……」

ラウラ「たくさん食べたな……」

「しばらく、たい焼きは見たくないかも……」

本音「楽しかったよ~おりむ~」

鷹月「……ちょっと体重が心配だけど」

ティナ「止めて……忘れていたかったのに……」

一夏「そうか……じゃあ俺のデザートは、いらないかな?」

シャル「え? デザート?」

137 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 22:41:57 ID:NnKSY4MA (111/118)


一夏「ああ……こんなの用意してたんだ」 スッ…

「ん? なにこれ? お饅頭?」

一夏「具材で何とでも出来るんだけど……」

一夏「まあ、鈴の言う通りかな?」

ジュウウウ……

鷹月「ああ、『お焼き』ね!」

一夏「正解!」

一夏「中身は甘味を抑えた こしアンだけど……無理はしないでくれ」

一夏「このまま持って帰って、後で食べてくれたらいいから」

シャル「ボクは、もらおうかな」 フフフ

「甘いものは別腹よ!」

ラウラ「嫁の出す物は、すべて平らげるぞ!」

138 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 22:51:23 ID:NnKSY4MA (112/118)


セシリア「うぬぬ……! 負けませんわ!」

「セシリア……無理は禁物だぞ?」

本音「でも いい匂い~」

鷹月「一個ぐらいなら、いけそうね!」

ティナ「……んあーもう! 明日からダイエットするもん!」

千冬「一夏、私にも頼む」

「いっくん! 束さんの分もよろしくねー!」

山田「織斑くん、お願いしますね?」



一夏「ああ! 任せてくれ!」




139 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/20 23:01:38 ID:NnKSY4MA (113/118)



……こうして久しぶりに使った鉄板は、最期のお焼きを作った後

また しまわれる事になった。

何だかいつものドタバタ劇を繰り広げてしまったが、みんな作ったものを

美味しそうに食べてくれてた。


次に使うのは、いつになるのか わからないけど……

きっとみんなでワイワイやる事になるだろう。


その時まで、またしばらく休んでいてくれ、ありがとう鉄板。


     おしまい

140 : 以下、名無しが深夜にお送りします[] : 2012/10/20 23:07:25 ID:NnKSY4MA (114/118)

疲れた……。束が登場したあたりで、もう収集がつかなくなってて
どうしようかと思ってました……。
最後が、イマイチだったかな……オチもなんもつかんかった……。
お粗末さまでした……。
結局、ほとんどのっとって書いちゃったな。

141 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/21 00:25:23 ID:knYxJo6Q (115/118)

乙。また書いて

142 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/21 03:27:58 ID:c8Zqh.w6 (116/118)


面白かった
日本人で良かったと思ったわ

143 : 以下、名無しが深夜にお送りします[sage] : 2012/10/23 02:45:34 ID:46PxO4W6 (117/118)

なにこれほのぼの
楽しかったよ

144 : 以下、名無しが深夜にお送りします[Sage] : 2012/10/24 20:43:00 ID:yEvjHtZI (118/118)

深夜に読むと腹が減って危険なssだなw
面白かったからまた何か書いてくれ。

関連記事

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ryosakumatome.blog.fc2.com/tb.php/647-28ec0086